【結論】休学は就職活動にまったく影響しない理由5つ

  • 2020年9月25日
  • 2021年5月15日
  • 休学
  • 1236view
HikoPro

皆さんこんにちは!Z大学のHikoProです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

  • 休学すると就職活動に影響するって本当?
  • 休学生活を就職活動に活かすにはどうすればいいのか知りたい!
  • 実際に休学をして就職活動を成功した人の話を聞きたい!

休学をすると卒業が1年遅れて、就職活動にも影響が出るのではないかと不安になる大学生も多いと思います。

結論から言うと、休学をしたことによって就職活動に影響は出ることはありません。

とはいっても休学生活を就職活動に役立てるかどうかはあなた次第です!

HikoPro

僕は1年間の休学を経験して、バンコク不動産でインターンシップ、インドで IT 留学、ベトナムのIT企業でエンジニアインターンをしました。

その経験があったからこそ就職活動にも成功し、ITメガベンチャーに内定をいただきました!

そこで本記事では、、、

  • 休学が就職活動に影響しない5つの理由
  • 休学の体験を就職活動で有利にする方法
  • 休学をして就職活動を成功した人の体験談

これらについて体験談ベースで解説をするので、これから休学をしようと思う大学生はぜひ最後までご覧ください!

 

この記事を監修した人

HikoPro|近畿大学4年|ITメガベンチャー内定者
Webクリエイター|YouTuber|ブロガー

大学3年生の時に休学を決意。バンコク不動産インターン、インドでIT留学、ベトナムIT企業エンジニアインターン、ブログ運営を通じて、大学生人生を大きく変えた。

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

【結論】休学は就職活動にまったく影響しない理由5つ

「休学をすると就職活動に影響が出るんじゃないの?」と思われる人がいると思いますが、結論から言うと休学は就職活動に全く影響しません。

100%影響しないと言うと嘘になりますが、 これから解説することをしっかりと知っておけば、間違いなく就職活動が有利になります。

HikoPro

僕自身も休学をしていなければ、満足した就職活動ができなかったと断言できます!

休学が就職活動に影響しない理由は以下の5つです。

 
  • 休学で就活が有利になった学生が多すぎる
  • 採用担当も休学に対してマイナスなイメージがない
  • 他の大学生と差別化ができる
  • 人として圧倒的に成長できる
  • 自己分析ができて、自分に合った企業を見つけられる

これらの5つの理由について詳しく解説します。

休学で、就活が有利になった学生が多すぎる

1つ目の理由として、休学をして就職活動が有利になった学生が多いという統計があるからです。

以下のグラフは、 休学が就職活動に有利なったかどうかを大学生に調査した結果です。

出典: 就活に役に立つ休学は85%! 休学経験は就活で評価されることが判明

この調査結果によると、約85%の大学生が休学をしたことによって就活に役立ったと回答しています。

HikoPro

僕の周りの友人も休学をしたことによって就職活動が有利になったと言っていることが多いです!

Z大学のナイキも、休学をして長期インターンを経験したことによって、大手のIT企業に内定をもらうことができました!

このデータだけだと、本当に休学が就活に有利になるかは不確かなので、以下で具体的な理由についてご紹介します。

採用担当も休学に対してマイナスなイメージがない

2つ目の理由として、企業の採用担当も休学に対してマイナスなイメージがないことが挙げられます。

以下のグラフは文部科学省のトビタテ留学 JAPAN が、 留学した大学生を採用したいかどうかを調査した結果です。

出典:トビタテ留学 JAPAN

こちらのデータによると、採用担当の62.1%が、留学した大学生に対して採用したいという意向を示しています。

また以下のグラフでは、採用担当の留学に対するイメージを調査した結果です。

出典:トビタテ留学 JAPAN

注目してもらいたいポイントとしては、一番上の「留学するために留年や休学することは採用においてマイナスにならない」という質問に対して、「そう思う」という意見が75.3%あるということです。

つまり大半の企業が、留学や長期インターンシップに参加するために休学することは採用においてマイナスにならないと言及しています。

HikoPro

自己研鑽のために休学をすれば、新卒採用にマイナスになることはほぼ100%ないでしょう!

他の大学生と差別化ができる

理由の3つ目として、他の大学生と差別化ができるという点があげられます。

休学をすることで長期間自由な時間ができるので、普段できない海外渡航をしたり、貴重な体験を積むことができます。

つまり、休学をすると他の大学生ではできないことができるので、就職活動のネタに差別化ができるのです。

普通に大学生活を過ごすと、授業に行き、バイトをして、飲み会に行って、週末は遊んでの繰り返しですが、休学をすることで新たなチャレンジができます。

例えば休学をすると以下のような貴重な体験ができて、差別化ができます。

 
  • 海外長期インターンシップ
  • 国内長期インターンシップ
  • 学生起業
  • 語学留学
  • スキル留学
HikoPro

僕自身も休学をして、海外長期インターンシップや、インドでIT留学をしたことによって 、就職活動のネタで差別化ができました!

就職活動では他の大学生と差別化することが成功のカギなので、ぜひ休学をして貴重な体験をしてみてください!

人として圧倒的に成長できる

4つ目の理由として、人として圧倒的に成長できるので就職活動で成功しやすいです!

休学をすると多くの大学生が、留学や長期インターンシップ、スキル留学など様々なチャレンジをするでしょう。

このように環境をガラッと変えることで、人として圧倒的に成長できるので、社会が求めている人材に成長できます。

HikoPro

僕自身も休学前はパソコン音痴でビジネスの”ビ”の字も知らなかったどうしようもない大学生でしたが、休学後はブログでお金を稼いだり、IT系の仕事をフリーランスでしたり圧倒的に成長できました!

このような成長過程を就職活動の面接で伝えれば、「この学生はポテンシャルが高い!」と採用側に伝えることができるので採用してもらいやすくなります。

自己分析ができて、自分に合った企業を見つけられる

最後の理由として、自己分析が出来て自分に合った企業を見つけられるという点が挙げられます。

一年間休学すると、様々な経験ができるので自己分析ができます。

結論から言うと自己分析は経験からでしか生まれません。

例えば営業の長期インターンシップを経験すれば自分に営業が向いてるのか、いないのか自己分析できますし、海外留学をすれば自分は海外に興味があるのかないのか自己分析ができます。

HikoPro

僕が思うに自己分析は以下の公式で高められるでしょう。

自己分析の深さ= 経験の数 × 思考の数

僕自身も休学期間を通じて様々な経験や、いろんな業界の人とお話をして、それをブログに書いたりして思考を深めていました!

その結果、自己分析がしっかりと出来て、自分とマッチする企業を5社以内に収めることができました。

このように自己分析がしっかりとできると、自分に合った企業を絞り込めるので、企業とのマッチングをしやすくなります。

自己分析は考えてもできないので、休学をしてたくさん行動をしてみましょう。

休学の体験を就職活動で有利にする3つのポイント

ここまで休学をすると就職活動で有利になる理由をご紹介しましたが、有利にできるかどうかはあなた次第です。

結論、休学をしたからと言って、100%就職活動が有利になるわけではありません。

休学期間をどう過ごすのか、休学期間の体験をどう伝えるのかが非常に重要です。

休学の体験を就職活動で有利にするには以下の3つのポイントを意識しましょう。

 
  • ポジティブな理由で休学をする
  • 休学のエピソードや体験を明確に伝えれるようにしておく
  • 休学中に何か成果をあげる

これらの3つのポイントについて詳しく解説します。

ポジティブな理由で休学をする

まず一つ目の理由として、ポジティブな理由で休学をするようにしましょう。

留学、長期インターン、学生起業など自己研鑽のための休学であれば問題ありません。

悪い例としては、学習についていけないので休学をするだったり、 特に理由もないのに休学をすることです。

休学をしている場合、就職活動の際には必ずと言っていいほど休学理由を聞かれます。

その時に「自己研鑽のため」とポジティブな理由で回答できると、「この学生は学習意欲が高いんだなあ」という良い印象を面接官に与えれます。

HikoPro

僕自身の休学理由は、世界どこでも働けるグローバル人材に成長するためでした!

納得される休学理由はどんなんだろう?
みんなはどんな理由で休学しているんだろう?

このように悩まれる人は、反対されない!納得される休学理由8つ【例文あり】の記事で詳しく解説してるのでぜひご覧ください!

休学のエピソードや体験を明確に伝えれるようにしておく

ポイントの2つ目として、休学のエピソードや体験を明確に伝えれるようにしておきましょう。

休学して終わりではなくて、その体験をいかに相手に分かりやすく伝えるかが重要です。

休学中にどんな困難があってそれをどう乗り越えたのかだったり、休学期間中に感動した出来事など、エピソードを盛り込んで話せるようにしておきましょう。

就職活動の面接ではエピソードが非常に重要です。

エピソードがあるとないとでは、話の解像度や面接官の納得度が全然違います!

HikoPro

僕のおすすめは休学期間中にブログを開設して、経験したことや感じたことを文字に起こすことです!

休学中に何か成果をあげる

ポイントの3つ目として休学中に何か成果を上げるようにしましょう。

ただ単に休学をして貴重な体験をしただけでは全く意味がなく、休学期間中に何を成し遂げたか、どんな成果を上げたかが非常に重要です。

社会人になると成果や結果が全てになるので、休学期間中に何か成果を上げたエピソードを話すことで、「この人はしっかりと会社でも成果をあげてくれそうだ」と印象を与えれます。

例えば語学留学をしている場合だったら、 現地で異文化交流のイベントを主催しただったり、長期インターンの場合だと、売上を◯%上げたなどの成果をあげるようにしましょう。

休学する大学生も最近は増えてきているので、休学している大学生の中で差別化をするには何を成し遂げるかです。

HikoPro

僕の場合だと、休学期間中にブログを2つ開設してお金を稼いだり、インドでWebサービスを開発したり、 大きな案件を抱えたりしました!

初めは小さな目標でもいいので、目標を立てて、それに向けて試行錯誤し、何か成果をあげるようにしましょう。

休学をして就職活動を成功した人の体験談

最後に実際に休学をして就職活動を成功した大学生の体験談をいくつかご紹介します。

これから休学をしようと思う大学生や、休学を終えて就職活動を控えている大学生はぜひ参考にしてみてください。

ITメガベンチャー内定者|HikoPro

HikoPro

僕は一年間の休学期間で、バンコクの不動産での長期インターンシップ、インドでIT留学、ベトナムのIT企業でエンジニアのインターン、個人でブログ運営を経験しました!

これらの経験が就職活動に活かせた理由として以下の3つのポイントがあります!

1.市場価値の高い人材に成長できた

1年間休学をして、Webマーケティング、動画編集、プログラミング、Webライティング、WEB制作、語学など様々なスキルを習得しました。

このように様々な分野で100人に1人の人材に成長し、それが掛け合わさって、唯一無二の市場価値の高い人材に成長しました。

2.自己分析がしっかりできてマッチする企業を探せた

休学期間中に様々な経験をして、いろんな業界の人とお話をしたおかげで、自分にはどんな仕事が向いているのか、どんなカルチャーの企業と合ってるのかが分析できました。

その結果、企業を探す時にもすぐに自分にマッチする企業と出会うことができて、就職活動も1ヶ月半くらいで終わりました。

3.ビジョンが明確になった

自己分析がしっかりできたことで自分のビジョンを明確になりました。

ビジョンを堂々と面接の際に言うことができたので、それが採用担当の人に響いて内定をいただいたと思います。

ビジョンを堂々と語れる大学生は非常に少ないので、大学生の間に自分のビジョンを明確にすると就活も有利になるでしょう!

大手IT企業内定者|ナイキ

ナイキ

僕は1年間の休学期間で、ベトナムの人材企業と営業インターンシップ、日本の人材企業で新卒採用イベントの責任者、文部科学省のグローバル人材部でのインターンシップ、東京でシェアハウスに住みながら就職活動を行いました!

これらの経験が就職活動に行かせた理由として、3つの理由があります。

1.経験をアウトプットできるようになった

1年間の休学で様々な事を経験しましたが、その経験を何も知らない人に伝わるまでブラッシュアップする事を意識しました。

貴重な経験も人事に伝わらないと意味がないので、経験をブラッシュアップして相手に伝わるレベルまでアウトプットできるようになったのがよかったです。

2.社会人と話す事に慣れた

事東京で6ヶ月間、シェアハウス生活を行いましたが、半数以上は社会人の方が住んでおり、社会人と話す事にとても慣れました。社会人と話す事に慣れると、自然と言葉遣いも上手になり、就職活動に活きました。

3.常に自己分析する環境があった

新卒採用イベントの責任者インターンの際は、インターン仲間、上司と常に自己分析になるような話をしており、自分が本当に何をしたいかを考えていました。そのため、本質的に何をしたいかを見つける事ができ、自分の行きたい企業を選択する事ができました。

まとめ:休学して就活を有利にしよう!

本記事では、休学が就職活動に影響しない理由と、就活を成功させるためのポイントについて解説をしました!

休学は就活だけでなく、人生も豊かにしてくれるので、ぜひ悩んでいる大学生の方は勇気を出して休学をしましょう!

 

<まとめ>

  • 企業の採用は、休学に対してマイナスなイメージを持っていない
  • 休学期間に何を成し遂げるかが重要
  • 休学期間のエピソードを話せるようにしておく

▼合わせて読みたい!
【経験者10人が語る】休学で成功する秘訣とメリット・デメリット

【人生が変わる!】大学生におすすめの休学の過ごし方10選!

HikoPro

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG