【経験談】派遣バイトの登録方法5STEP

Z大学 キャラクター
派遣バイトってどうやって登録するの
Z大学 キャラクター
登録するときに気をつけることはあるのかな

こういった疑問にお答えしていきます。

派遣バイトをいざ始めようと決断しても登録って何から始めればいいのかな」「派遣バイトが自分に合っているのかなと疑問が出てくる方がいると思います。

そこで本記事では、派遣バイトの登録方法と派遣バイトに登録すべき人、さらにはよくある質問をまとめて答えていきますので、派遣バイトに登録する流れについて詳しく知ることができます!

さとさと
私自身、休学して派遣バイトで3ヶ月働いています!
  • 派遣バイトに登録する方法
  • 派遣バイトに登録すべき人
  • 派遣バイトに登録するときによくある質問

これらについて解説していくので、派遣バイトに登録しようと考えている方は最後までご覧ください!

さとさと

本記事の監修者

さとさと

休学して、派遣バイトで約3ヶ月働いている

それでは早速見ていきましょう。

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

派遣バイトの登録方法5STEP

派遣バイトの登録方法5STEP派遣バイトをしようと決めてから、まず何から始めればいいのかわからないと働きたいタイミングや意欲も失ってしまいますよね。

派遣バイトの登録方法を順番に紹介していきますので、仕事を始めるまでの流れを知ることができます。

派遣バイトの登録方法を以下にまとめます。

<派遣バイトの登録5STEP>

  1. 登録する派遣会社を決める
  2. ホームページより登録予約
  3. 仕事応募
  4. 仕事を始める
  5. 次の仕事を決める

この5つについて順番に解説していきます!

1.登録する派遣会社を決める

最初に、登録する派遣会社を決めます。

派遣会社にもそれぞれの特徴があり、自分に合っている会社を探すことから始めなければいけません。

さとさと
私は口コミや評判に注目して選びました。

派遣バイトを探すために、派遣会社に登録しましょう。

2.ホームページより登録予約

派遣会社を決めたあとは、登録予約をします。

実際に会社に行き、派遣バイト員として登録、そして「希望の仕事内容」や「勤務日数」や「時間帯」などのアンケートも記入します。

さとさと
この登録アンケートは仕事に応募するときも使用するので話を盛らずに、正直に答えましょう。

ホームページより予約して、派遣会社で登録します。

3.仕事応募

登録したときの情報を基に、自分に合った仕事を見つけ応募します。

どの仕事が希望に合っているかは、派遣会社の担当の方が探してくれます。

仕事の情報を詳細に聞いて、出来そうだなと思ったら担当の方に伝えて、応募してもらいましょう。

さとさと
私は大学の授業がまだあったときに登録したので、仕事を探すのは大変でしたが、希望を全て聞いてくれたので良い仕事ができました。

自分に合っている条件の仕事を探してもらい、応募まで進めましょう。

4.仕事を始める

応募して、採用が決まれば仕事が始まります。

数日前に仕事初日の集合時間や詳細を知らせてもらえるので、準備して初日を迎えましょう。

集合先が初めて行く場所であれば、余裕をもって着くことが大切です。

さとさと
私は初めての派遣バイトだったのでとても緊張しましたが、同じように初めての方や、慣れている様子の方も集合場所にいました。

希望によって仕事が決まるまでの期間は異なりますが、決まればスムーズに始めることができます。

5.次の仕事を決める

最後のSTEPは、次の仕事を決めることです。

派遣バイトの仕事は期間が限られています。そのため、働いているときに次の仕事を探して見つけることが必要です。

さとさと
契約更新で最初決めていた期間より延びることがありますが、定期的に仕事を探すことが派遣バイトを長く続けるコツです。

契約終了してもすぐに仕事を切り替えられるように、担当の方と一緒に希望の条件で探しましょう

派遣バイトに登録するべき人5選

派遣バイトに登録するべき人5選派遣バイトの登録や、仕事のサイクルについてはある程度把握できたと思います。

しかしまだ自分に合っている仕事を探せるかなと不安な方々もいると思います。

ここからは、派遣バイトの働き方が合っている人の特徴を紹介しますので、生活リズムと照らし合わせて、派遣バイトに登録する利点があるのかを確認することができます!

派遣バイトに登録するべき人を以下にまとめます。

<派遣バイトに登録するべき人5選>

  1. 社会経験を積みたい人
  2. 高時給で働きたい人
  3. 長期で働くことが難しい人
  4. 仕事を探す手間をかけたくない人
  5. 人と関わる仕事が苦手な人

この5つについて順番に解説していきます!

1.社会経験を積みたい人

社会経験を積みたい人は派遣バイトに向いています。

派遣バイトでは年齢や(以前の)職業関係なく、様々な人が働いています。

その方たちの影響を受けたり、学生でも社会人と同様に扱われたりしますので、とても良い社会経験になります。

さとさと
私は、周りの方々から話を聞いて毎日刺激を受けながら働いています。

派遣バイトは、学生でも社会人同様に経験を積みたい人におすすめです。

2.高時給で働きたい人

高時給を重視している方は派遣バイトに登録するべき人です。

派遣バイトでは、放課後にできるアルバイトよりも基本時給が高く設定されています。

ガッツリ稼ぎたいと思っている方は、派遣バイトに登録するほうが早く達成できますね。

さとさと

私の周りでは、派遣バイトの給料で生活している人がたくさんいます。

時給を優先したいなら登録するときに派遣会社の方に伝えると仕事を厳選してくれます!

ガッツリ稼ぎたい人は、派遣バイトで仕事をする方法が適しています。

3.長期で働くことが難しい人

次に、長期で働くことが難しい人も派遣バイトで稼ぐべきです。

高時給で働く期間が限られているため、無理に職場に辞める意思を伝えなくても契約終になります。

違う仕事にすぐ移れますので、飽きることもありませんし、学生でも長期休みだけ働くという柔軟なスケジュールになっています。

さとさと

私は今の仕事が終わっても、次の仕事を考えていません。

登録しておけばいつでも仕事を探せるので、その点も派遣バイトのメリットだと思います!

短期間の仕事を探したいなと思っている方には派遣バイトがおすすめです。

4.仕事を探す手間をかけたくない人

仕事を探す手間をかけたくない人も派遣バイトが適しています。

登録するときに、職場環境や勤務希望について詳しく聞かれるので答えれば派遣会社の担当の方が探してくれます。

それに、働くか、違う仕事にするかを答えるだけなので手間はかかりません。

さとさと

仕事を見つけるまでの時間は、そのときの求人数によって変わります。

ただ、希望に寄り添って仕事を探してもらえるので自分で探す必要がありません。

希望の仕事を探すのに時間を割きたくない人には派遣バイトがおすすめです。

5.人と関わる仕事が苦手な人

最後に、仕事で人と関わりたくない人は派遣バイトで仕事を始めましょう。

黙々と作業する、他の従業員との関わりがあまりない仕事は派遣バイトではたくさんあります。

短期の仕事で、友好関係を深めようとして働く方もあまりいないので、接客業や飲食店の仕事はやりたくない人は派遣バイトに登録するほうが希望の職を見つけやすいです。

さとさと
私の職場では、周りの人と仲良くしている人も、誰とも話さず黙々と働いている方もどちらもいます。

仕事をするときに、人と関わりたくない人には派遣バイトの仕事がおすすめです。

【経験者が回答】派遣バイトの登録でよくある質問3選

【経験者が回答】派遣バイトの登録でよくある質問3選ここまでで、派遣バイトがどんな仕組みで自分に向いているかを理解できたと思います。

さらに派遣バイトをするときの不安を無くしてもらえるように、私が登録したときに思った疑問とよくある質問をまとめたので、不安なく、派遣バイトを知ってから仕事を始めることができます。

派遣バイトの登録でよくある質問を以下にまとめます。

<派遣バイトの登録でよくある質問3選>

  1. 登録時の持ち物は何ですか?
  2. 登録するときの注意点はありますか?
  3. 派遣会社は複数登録できますか?

この5つについて順番に答えていきたいと思います!

Q1:登録時の持ち物は何ですか?

A. ペン、メモ帳、スケジュールのわかるもの、印鑑、身分証明書、通帳です。

私は登録してから一度も派遣会社のオフィスに行っていません。

そのくらい、一度で手続きを済ませてしまいます。

オフィスに行く前に、メールか電話で持ち物を指定されることもあるので、その場合は言われた持ち物を用意すれば間違いありません。

Q2:登録するときの注意点はありますか?

A.派遣会社のスタッフがしっかり希望を聞いてくれるか、対応が丁寧かを気にしてください!

今後、仕事でトラブルや困ったことがあったときに丁寧に対応をしてくれないと本当に困るので登録時にもどんな方が対応してくれるのかを把握しておきましょう。

さらにお金が絡んでくるので、疑問があればその場で聞いて解決することと、あとから出てきた疑問は電話して確認することも大切です。

Q3:派遣会社は複数登録できますか?

A. できます!

私の職場で3社くらい登録している方がいました。

仕事の内容や、時期で自分に一番合うものを選んでいましたが、派遣バイト歴が長い方なので慣れてから他の派遣会社に登録すると仕事の幅が広がって良いと思います!

まとめ:自分の目標と照らし合わせて、派遣バイトに登録しましょう!

自分の目標と照らし合わせて、派遣バイトに登録しましょう!本記事では、派遣バイトの登録方法、登録するべき人、さらにはよくある質問を紹介しました!

派遣バイトに興味はあるけど、何から始めればいいのかわからなかったという方もこれで仕事に取り組むまでの流れを理解できたと思います。

ぜひ、派遣バイトとして自分に合った仕事を始めてください!

  • 登録は自分に合った派遣会社を探すところから
  • 短期間でガッツリ稼ぎたい人向け
  • 慣れてから派遣会社を掛け持ちすることも可能!
さとさと

最後までご覧いただきありがとうございました!YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!

派遣バイトの最新記事8件

>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG