家庭教師バイトを個人契約で始めるメリット・デメリットや始め方とは?

  • 個人契約の家庭教師って何?
  • 家庭教師バイトを個人契約でやるメリットは何?
  • 個人契約の家庭教師ってどうやって始めるの?

今回はこのようなお悩みを解決します。

かみやん

皆さんこんにちは!Z大学のかみやんです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

家庭教師バイトに興味があっても、個人契約のメリットや始め方が分からない学生は多いのではないでしょうか。

そこで本記事では家庭教師バイトの中でも個人契約について網羅的に解説していきます!

かみやん

僕自身は、個人契約の家庭教師バイトで6人の学生を教えていました!

  • 個人契約の家庭教師とは
  • 個人契約の家庭教師バイトのメリット・デメリット
  • 個人契約の家庭教師バイトの始め方

これらについて解説していくので、家庭教師バイトに興味のある方はぜひ最後までご覧ください!

 

この記事を監修した人

かみやん

独自で始めた家庭教師で学生6人を担当し、第一志望合格率100%、成績向上100%達成

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

個人契約の家庭教師とは

個人契約の家庭教師とは

そもそも個人契約の家庭教師って何でしょうか?

個人契約の家庭教師とは、家庭教師センターなどの仲介業者を使わずにご家庭と直接契約を結ぶ家庭教師です。

家庭教師のバイトを始める方法は、個人契約で始める方法家庭教師センターを利用する方法の2種類があります。

個人契約の場合は「家庭教師→ご家庭」、家庭教師センターを利用すると「家庭教師→家庭教師センター→ご家庭」という違いがあります。

かみやん

僕は、個人契約で家庭教師のバイトをしていました!

個人契約の家庭教師バイトは仲介業者を挟まないので、ご家庭との関係が良好であれば様々な面で自由度が高いのでとてもおすすめです!

大学生におすすめの家庭教師バイト!その理由とは?ではおすすめの家庭教師センターについても解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください!

個人契約の家庭教師バイトのメリット3選【家庭教師センターと比較】

個人契約の家庭教師バイトのメリット3選【家庭教師センターと比較】

個人契約の家庭教師バイトが何か分かっても、個人契約にどのようなメリットがあるか気になる方もいると思います。

そこで、ここでは個人契約で家庭教師バイトをするメリットについて解説していきます!

個人契約で家庭教師バイトをするメリットは以下のようになっています!

 

<個人契約の家庭教師バイトのメリット>

  • 家庭教師センターに比べ時給が高い
  • スケジュールの調整がしやすい
  • 独自のスタイルで教育ができる

これらについて、経験談を踏まえつつ解説していきます!

メリット1:家庭教師センターに比べ時給が高い

個人契約の家庭教師バイトは、家庭教師センターを利用する場合に比べて時給が高い傾向があります。

バイトピックによると、個人契約と家庭教師センターを利用する場合で時給の違いは以下のようになります。

 個人契約家庭教師センター
時給2500~5000円1500~3000円

家庭教師センターでは、ご家庭からの月謝が家庭教師センターに支払われます。

それに対して、個人契約を結んだ場合は、ご家庭からの月謝が家庭教師本人に直接支払われるので個人契約の方が高時給な傾向があります。

かみやん

僕の場合も、個人契約の家庭教師は他に経験したアルバイトに比べて一番高時給で働かせてもらえました!!

個人契約の家庭教師は仲介料が発生しないため非常に高時給で働くことができます!

メリット2:スケジュールの調整がしやすい

個人契約の家庭教師は、スケジュールの調整がしやすいというメリットもあります!

家庭教師センターでは契約で事前に月の講義回数が決まっているのに対して、個人契約ではご家庭と直接スケジュールの管理ができるのでスケジュールの自由度が高いです。

かみやん

自分の旅行日を休みにする代わりに、生徒のテスト前は3日連続で講義を行うなどして、生徒と家庭教師間でWinWinのスケジュール調整をしていました!

スケジュールの調整がしやすいのは自分だけではなく、工夫次第では生徒側のメリットにもなります!

「自分の予定に合わせたシフトで入りたい」「シフトの日までこだわって生徒の成績向上に貢献したい」という方は、ぜひ個人契約の家庭教師バイトにチャレンジしてみてください!

メリット3:独自のスタイルで教育ができる

個人契約の家庭教師バイトは、自分の自身のある教育スタイルで生徒に教えることが出来ます。

家庭教師センターは独自の教材や教育スタイルを持っている場合が多く、自分の経験を元にした教育に自信があっても、教材や教育法を決められてしまっている場合があります。

それに対して個人契約の家庭教師は用意された教材や教育法が無いため、自分の考えた教育法で教えることができて、教育法の可能性は無限大です。

かみやん

僕も、どのようにしたら結果が出るか本気で考えて教育方法をとても工夫していました。教材も、学校のものだけで指導をしてご家庭の負担が少ないようにしていました!

決められた教材や教育法ではなく、自分のスタイルで家庭教師バイトをしたい方には個人契約で始めることがおすすめです!

個人契約の家庭教師バイトのデメリット2選【要注意】

個人契約の家庭教師バイトのデメリット

これまで個人契約で家庭教師バイトを始めるメリットについて紹介してきましたが、「個人契約で始めるからこそのデメリットはないの?」と思う方もいると思います。

そこで、ここからは個人契約の家庭教師バイトのデメリットについて解説してきます!

個人契約の家庭教師バイトをするデメリットは大きく分けて以下の2つになります!

 

<個人契約の家庭教師バイトのデメリット>

  • 生徒を探すのが大変
  • トラブルが起きた場合のサポートがない

これらについて、1つずつ紹介していきます!

デメリット1:生徒を探すのが大変

個人契約の家庭教師は、家庭教師センターに比べて生徒を探すのがとても大変です。

家庭教師センターは、登録することで条件のマッチしたご家庭と契約の仲立ちをしてくれるため、自分で生徒を探す必要はありません。

しかし、個人契約の家庭教師でバイトをする場合は、家庭教師を希望する生徒を自分で探す必要があります。

そのため、バイトを始めたいと思ってから実際に稼ぐまでに時間がかかってしまうケースが多いです。

かみやん

僕は地元で友人の弟など身近な人達から教えていましたが、他県で一人暮らしを始めた後は、学生の知り合いが居なくて始めるのにとても苦しみました。

個人契約で始める場合は、バイトを始める前の生徒探しの段階がとても大変なので注意が必要です!

デメリット2:トラブルが起きた場合のサポートがない

個人契約の家庭教師では、ご家庭との間にトラブルが起きてしまった場合にすべて自分で対応しなくてはいけません。

個人契約の家庭教師の場合は会社に属していないため、トラブルが起きた場合に会社からのサポートがありません。

また、家庭教師センターのように日程から金銭面まで事前に決められていないので、トラブルが起きやすいという現状もあります。

かみやん

時給の設定や月の指導日数などは契約時に決めておいて、契約の詳細について親御さんと事前に共有することは心がけていました!

個人契約の家庭教師は、トラブルを起こさないための対策と起きてしまった場合の対策を他のアルバイトに比べて入念に行うことが大切です。

個人契約の家庭教師バイトの始め方

個人契約の家庭教師バイトの始め方

これまで、個人契約のメリット・デメリットについて解説してきました!

これまでの解説を見てみて「個人契約の家庭教師に興味はあるけど、生徒探しができるか不安」という方もいらっしゃると思います。

そこでは、ここからは個人契約の家庭教師バイトでも生徒を見つけて始められる方法について解説していきます!

個人契約の家庭教師バイトを始める方法は以下の3つの方法があります。

 

<個人契約の家庭教師バイトの始め方>

  • 友人や知人から紹介してもらう
  • 個人契約サイトを利用する
  • 大学生協を利用する【大学生の特権】

これらについて、順番に紹介していきます!

友人や知人から紹介してもらう

知人や友人からの紹介で家庭教師バイトを始める方法があります。

この場合は自分で探すというよりかは依頼されるケースが多く、一人暮らしの大学生よりも、実家暮らしの場合のが契約を結びやすい特長があります。

かみやん

僕も地元で家庭教師をしていた時は、知人や友人の弟を指導するところから始めて実績を作っていきました!

また、友人や知人の紹介で始める場合は、契約前に信頼関係がある場合が多くトラブルが少ない印象があります。

地元で個人契約の家庭教師バイトを始めたい方は、身近な人達の指導から始めるのはとてもおすすめです!

個人契約サイトを利用する

家庭教師バイトを始める方法の一つに個人契約サイトを利用して始める方法があります。

個人契約サイトには、以下の様な種類があります。

〈個人契約サイト〉

これらのサイトは、個人契約の「生徒探しが大変」といった悩みを解決するめのサイトで、指導時の仲介料金を取られずに、生徒とのマッチングができるサイトです。

かみやん

今は、新型コロナウイルスの影響でオンラインの指導も増えてきたので、個人契約サイトで生徒を探してオンラインで指導するのもいいかもしれませんね!!

「なかなか身近で生徒が見つからない」という方は、ぜひ個人契約サイトを利用して始めてみてください!

大学生協を利用する【大学生の特権】

あまり知られていない方法ですが、大学生協を利用して個人契約の家庭教師を始めることもできます!

特長としては、大学が紹介してくれるので安心してご家庭を探すことができます。

かみやん

これは大学生の特権ですね!

また、有名な大学や難関大学になるほど応募が多くなる傾向があります。

大学生で個人契約の家庭教師を始めたい方は、ぜひ大学の事務室などに情報を聞きにいってみてください!

まとめ:個人契約の家庭教師は自由度が高い!

まとめ:個人契約の家庭教師は自由度が高い!

この記事では、家庭教師の中でも個人契約の家庭教師についてメリット・デメリットや始め方について解説してきました!

この記事を読んですこしでも個人契約の家庭教師について興味を持っていただけたら幸いです。

また、個人契約の家庭教師バイトに魅力を感じたら、ぜひ挑戦してみてください!

 

<まとめ>

  • 個人契約の家庭教師はスケジュールや教育法の自由度が高い!
  • 個人契約は生徒を探すのが難しい!
  • 生徒探しが難しい場合は、個人契約サイトや大学生協を利用する!
かみやん

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG