【学割あり】大学生におすすめのプログラミングスクール3選!

  • 2020年8月31日
  • 2021年5月15日
  • 副業
  • 343view
  • 大学生におすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!
  • プログラミングスクールを選ぶときに注意するべき点が知りたい
  • 実際に大学生でプログラミングスクールを利用した人の体験談が聞きたい!
HikoPro

皆さんこんにちは!Z大学のHikoProです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

現在大学生で、これからプログラミングを本格的に学ぼうと思う人は、スクールに通うか検討する人もいるでしょう。

プログラミングスクールの選択は非常に重要で、自分に合わないスクールを選んでしまうと、思ったような結果が得られなかったり、エンジニア就職できなかったりします。

HikoPro

僕自身はインドに渡航して、プログラミングスクールに通いました!

その結果、自分でWebサービスを作り、ベトナムのIT企業でエンジニアとしてインターンすることができ、最終的にはフリーランスエンジニアとして独立することができました!

そこで本記事では、、、

  • 大学生におすすめのプログラミングスクール
  • 大学生がスクールを選ぶ際に注意するべきポイント
  • プログラミングスクール選びに関するよくある質問にお答え

これらについて解説するので、これからプログラミングスクールに通おうと思う大学生はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事を監修した人

HikoPro|近畿大学4年|ITメガベンチャー内定者
Webクリエイター|YouTuber|ブロガー

インドでIT留学をした後、ベトナムのIT企業でエンジニア、その後フリーランスエンジニアとして独立。

 

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

【学割あり】大学生におすすめのプログラミングスクール3選!

プログラミングスクールは、全国に100スクール以上あると言われており、その中から探すのは大変ですよね。。。

また、大学生は金銭的にも余裕がないので、低価格で質の高いスクールを探そうと思うと難しいです。

HikoPro

僕は以前、プログラミングスクールの比較情報サイトの仕事をしていた経験があるので、その経験をもとにおすすめのスクールをご紹介します!

大学生におすすめのプログラミングスクールは以下の3つです。

これらのプログラミングスクールについて詳しく解説します。

TechAcademy(テックアカデミー)

出典:https://techacademy.jp/

TechAcademy日本最大級のオンラインプログラミングスクールで、約30コースと非常に豊富なコースが用意されており、一人一人のニーズに合ったカリキュラムがあります。

TechAcademyでは、いつでも現役のエンジニアにチャットで質問できる環境があり、 週に2回マンツーマンでメンタリングを受けれます。

また、TechAcademyでは学んだ内容をアウトプットする機会も用意されていて、オリジナルのサービスを開発できるようになります。

そんなテックアカデミーの特徴をまとめると以下のとおりです。

 
  • 日本最大級のオンラインプログラミングスクール
  • コースが非常に多いので自分に合った学習ができる
  • 現役のエンジニアに教えてもらえる
  • いつでも質問できる環境と、マンツーマンでのメンタリングが受けれる
  • オリジナルのサービスを作れるようになる
  • 価格も良心的
HikoPro

テックアカデミーはプログラミングスクールの大手で、教えてくれるエンジニアのプロフィールなども公開されているので安心感があります。

お得なキャンペーンも定期的に開催されているのでぜひチェックしてみてください!

 価格(学割)メンタリング学習時間の目安(1週間)
4週間129,000円7回20〜40時間
8週間159,000円15回10〜20時間
12週間189,000円25回7〜14時間

※Webアプリケーションコースの場合

TechAcademyの価格表はこのようになっており、3ヶ月コースでも20万円以下と学生にも良心的な価格となっています。

20万円の投資でWebサービスが作れるようになるのは非常にコスパが良いので、ぜひテックアカデミーを利用してみてください。

Skill Hacks(スキルハックス)

出典:https://skill-hacks.co.jp/skillhacks/

Skill Hacksは、大学生時代にフリーランスエンジニアとして活動して、現在は実業家として活動している、 「迫佑樹」が運営するプログラミングスクールです!

スキルハックスでは、Webアプリケーションを開発できるプログラミング言語であるRubyに特化して教えてくれます。

学習の流れとしてはRubyの動画教材を見て、実際に手を動かしながら学習を進めていきます。

分からないことがあれば、「迫佑樹」さんに、チャットで無制限で質問できる環境があります。

Skill Hacksの特徴をまとめると以下のとおりです。

 
  • 大学生フリーランスエンジニアとして活動していた「迫佑樹」が運営するスクール
  • Webアプリケーションが開発できるRubyに特化している
  • 10〜20分の分かりやすい動画教材
  • 回数無制限の質問対応
  • 非常に良心的な価格
HikoPro

クックパッド、Airbnb、GunosyなどもRubyで作られており、スタートアップでよく使われているプログラミング言語です!

日本人が開発したプログラミング言語ということもあり、非常に習得しやすい言語でもあります!

 料金内容メンタリング
Skill Hacks69,800円94本の動画(Ruby)無制限質問サポート

スキルハックスは税込で69,800円と、大学生の貯金でも支払える価格設定となっています。

追加の料金は一切いらず、無制限の質問サポートが受けれるので非常にコスパがいいでしょう。

「プログラミングで何かサービスを作ってみたい!」と思う大学生はぜひスキルハックスを利用してみてください!

Geek Salon(ギークサロン)

出典:https://geek-salon.com/

Geek Salon(ギークサロン)大学生限定のプログラミングコミュニティです。

コミュニティと聞くとプログラミングができる人が集まるイメージがありますが、全くそんなことはなく、むしろ初心者が多いです。

ギークサロンでは、専属のメーターが付いて、大学生の仲間とともにプログラミングを学び、最終的には自分の作りたいアプリを作れるようになります。

ギークサロンの特徴をまとめると以下のとおりです。

 
  • 大学生限定のプログラミングコミュニティ
  • 専属のメンターがついてプログラミングを教えてくれる
  • プログラミングを学んでいる大学生と繋がれる
  • 自分で考えたオリジナルアプリを開発でき、リリースできる
  • ゲーム、 iPhoneアプリ Webアプリの開発ができる
  • サブスクリプション型のスクール
HikoPro

プログラミング学習は一人でやるとモチベーションが続きにくく挫折してしまいがちですが、このようなコミュニティが他のスクールに通うことで、大学生の仲間と共に切磋琢磨することができます!

 料金特典メンタリング
GeekSalon月額29,800円勉強スペース使い放題24時間サポート

ギークサロンは月額29800円で通えるので、飲み会などを我慢すれば大学生のアルバイトの収入でも十分通えます。

頑張れば3ヶ月程度でオリジナルアプリは作れるので、実質10万円位で費用を抑えることができます。

「プログラミングに興味がある大学生と一緒に勉強がしたい!」と思う人はギークサロンで勉強してみてはいかがでしょうか!

こちらの記事では、大学生がプログラミングを学ぶ方法について詳しく解説しています。

▶︎【知らないと損】大学生がプログラミングを学ぶべき理由!独学で稼ぐ方法・お得に学ぶには?

大学生がプログラミングスクールを選ぶ際に注意するべき点

プログラミングスクールの数は非常に多く、全国でも100を超えるスクールが存在します。

中には、金額と教育の質が伴ってなかったり、 質の低いスクールもあったりするので選ぶ際に注意すべきポイントを解説します。

大学生がプログラミングスクールを選ぶ際に注意するべき点は以下のとおりです。

 
  1. 教材の質より、やりきれる環境を選ぶ
  2. 無料のスクールは落とし穴がないか入念に調べる
  3. スクールはあくまでブーストとして活用する
  4. チーム開発を経験できればなお良い
  5. 卒業後のキャリア相談があるか
HikoPro

これらの点を押さえておけば自分に合ったプログラミングスクールを見つけることができるでしょう!

これらの点について詳しく解説します。

1.教材の質より、やりきれる環境を選ぶ

プログラミングスクールを選ぶ際は教材の質より、やり切れる環境を選ぶようにしましょう。

プログラミングスクールで教える内容は、どのスクールでも同じ内容ですし、情報収集力が高い人であれば、スクール同様の情報をネット上で探すことも可能です。

なのでプログラミングスクールの価値というのは、 挫折せずにやり切れる環境なのです。

HikoPro

例えば大手プログラミングスクールのTECH CAMPでは、絶対に挫折させないスクールで有名で、受講生のほとんどがエンジニアとして転職したりしています!

プログラミング学習は挫折する人が8割に上るほど、難しい学習なので、未経験の人が独学で勉強しようと思うとほぼほぼ挫折します。

なのでプログラミングスクールを利用して、進捗管理を入念に行い、モチベーションを維持して勉強にのぞむといいでしょう。

2.無料のスクールは落とし穴がないか入念に調べる

無料のスクールを利用する場合は、何か落とし穴がないか入念に調べるようにしましょう。

プログラミングスクールと聞くと高額なイメージがありますが、中には無料で提供しているスクールもあります。

無料で提供しているということは、何か裏があるということなので、なぜ無料で提供しているのかを必ず確認するようにしましょう。

無料のプログラミングスクールの共通点としては、卒業後に必ずスクール側が提供した企業に転職する必要があったりします。

HikoPro

エンジニアの人材斡旋は非常に儲かるビジネスなので、多くのプログラミングスクールが行なっています!

スクールが斡旋した企業に必ず転職する必要がある場合、もし自分とマッチしない企業に転職してしまうと、取り返しのつかないことになるので注意してください。

3.スクールはあくまでブーストとして活用する

プログラミングスクールを利用する場合は、あくまでブーストとして利用するようにしましょう。

独学でプログラミングを勉強すると、学習方向に迷ってしまったり、一つのエラーに対して3日間も解決できなかったりすることが多いです。

これらに時間を割かれていては、なかなかエンジニアになることはできません。

このような時間のムダを解消してくれるのが、プログラミングスクールというわけです。

プログラミングスクールではエンジニアになれるカリキュラム、挫折しない学習管理、すぐに質問できる環境があるので、スクール側が用意した路線に乗っかってそのまま進むだけでエンジニアになることができます!

HikoPro

僕自身もプログラミング学習当初は独学で勉強しており、エンジニアになれるイメージが全くできませんでしたが、スクールを利用したらエンジニアへの道が開けました!

4.チーム開発を経験できればなお良い

プログラミングスクールを選ぶときには、チーム開発ができるかどうかを確認するようにしましょう。

プログラミングを学習してエンジニア転職した場合、ほとんどの職場がチーム開発をしていることが多いです。

一人で一つのプロダクトを開発するということはほとんどありません。

なのでプログラミングスクールでチーム開発を経験しておくと、転職活動にも有利ですし、転職した後でも即戦力となる人材になります。

チーム開発では、Gitを使ったり、 Slack というコミュニケーションツールを使って開発したり、さまざまなスキルが必要です。

5.卒業後のキャリア相談があるか

スクールでプログラミングを勉強してそれで終わりだと全く意味がありません。

プログラミングを勉強してそれをどうキャリアに活かすかが非常に重要です。

とはいってもほとんどの人が、どんな転職先があるのかだったり、どうやってフリーランスエンジニアになるのか分からない人が多いでしょう。

プログラミングスクールの中にはキャリア相談ができるスクールもあるので、卒業後の進路をプロのカウンセラーと一緒に決めることができます。

HikoPro

僕の通ってたスクールには卒業後のキャリア相談がなかったので、中にはプログラミングの学習をやめてしまった人もたくさんいました!

「この先もエンジニアとしてバリバリ働いて行きたい!」「フリーランスエンジニアになりたい!」と思う人は、キャリア相談があるスクールを選ぶようにしましょう。

プログラミングスクール選びによくある質問

最後にプログラミングスクール選びによくある質問にお答えして行こうと思います!

今回お答えする質問は以下の5つです。

 
  • Q1:どのプログラミング言語を選べばいいですか?
  • Q2:独学かスクールどちらがいいですか?
  • Q3:スクールに通えば必ずエンジニアになれますか?
  • Q4:プログラミングスクールの料金相場は?
  • Q5:オンラインとオフラインどちらがいいですか?

Z大学の公式Twitterでも質問を随時受け付けていますので、ぜひチェックしてみてください!

Q1:どのプログラミング言語を選べばいいですか?

結論、需要の高い言語であればなんでもいいです。

例えば、Python、Ruby、PHP、Java、JavaScript、Flutter、R、Swift、C言語などが挙げられます。

プログラミングは考え方や、コードの設計や組み立て方が非常に重要なので、一つの言語を極めれば、他の言語を習得するときにも転用できます。

いろんな言語に手を出すよりも、一つの言語に集中して勉強することををおすすめします!

HikoPro

ちなみに僕は、PHPを勉強して、フレームワークとしてLaravelを勉強しました!

Q2:独学かスクールどちらがいいですか?

自己管理に自信があるなら、独学。
自己管理に自信がないならスクールを選ぶべきです。

先ほどもご紹介したようにプログラミング独学者は、8割挫折すると言われています。

ほとんどの人が挫折する統計が出ているので、確実にエンジニアになりたい人は、プログラミングスクールに通うほうがいいでしょう。

独学で勉強するなら、まずはProgateで基礎を勉強し、Udemy、書籍、などを活用して勉強しましょう!

Q3:スクールに通えば必ずエンジニアになれますか?

キャリア相談付きのスクールであればエンジニアになれる確率は高いです。

今はエンジニアの人材不足に悩まされてる企業が非常に多いので、市場は売り手市場となっています。

なので、プログラミングスクールのカリキュラムを一通り終えて、自分でオリジナルのサービスを作れるくらいのスキルがあれば、企業を選ばなければエンジニアとして転職できるでしょう。

とはいってもエンジニアになれるか、なれないかはあなた次第です。

Q4:プログラミングスクールの料金相場は?

大体3か月コース(オリジナルのアプリが作れるレベル)で30万円前後のスクールが多いです。

一つ基準として挙げられるのは、一か月10万円前後の相場ということです。

プログラミングスクールの料金は、講師の質と、教室があるかないかに依存するかと思います。

Q5:オンラインとオフラインどちらがいいですか?

結論、オンラインとオフラインを組み合わせるのがいいと思います。

最近のプログラミングスクールでは、ビデオ通話で教えてくれるスクールも増えてきており、自宅にいながらプログラミングを学ぶことができます。

とはいってもモチベーションが上がらない時や、チーム開発をする時はオフラインの方がいいので、両方とも対応できるスクールを選ぶのが良いでしょう。(現在はコロナウイルスの影響でほとんどのスクールがオンラインに切り替わっています。)

まとめ:大学生はお得にプログラミングスクールに通おう!

本記事では大学生におすすめのプログラミングスクールと、スクール選びで注意すべきポイントについて解説をしました。

大学生は学割という特権を使って、お得にプログラミングを学べるのでぜひその権利を使ってみてください。

 

<まとめ>

  • やり切れる環境があるスクールを選ぶ。
  • スクールはあくまでブーストとして活用する
  • 大学生は学割という特権を使ってプログラミングを学ぶべき

▼合わせて読みたい

▶︎【学年別】大学生がやるべきこと18選!後悔のない・社会で活躍できる人材になる行動

▶︎パソコン音痴の大学生でもフリーランスになれた休学の過ごし方!【Z休学 #1】

HikoPro

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG