Z大学で日本一の大学生メディアを一緒に作りませんか?【ライター募集】

大学生の可能性を広げる総合メディア「Z大学」では、
共に日本一の大学生メディアを作るために、学生ライターを募集します!
プロのライターが、完全未経験の方に向けて、SEO・Webライティングのスキルを教え自走できるまで育てる、
まったく新しい教育型求人です。
こんな人におすすめです!

Webライターになって、時間や場所に縛られずに働きたい人

同世代の仲間と”ドデカい”ことを成し遂げたい人

Z大学を通して、
若者の可能性を広げたい人
Z大学|大学生の可能性を広げる総合メディアについて

「たった一度の大学生活を有意義に過ごしたい。」
「社会で活躍できる人材に成長したい!」
普段は何気なく、過ごしているけど、
心の中ではこのように思っている人も多いのではないでしょうか。
Z大学では「若者が主人公になれる社会を実現する。」をミッションに、
大学生の可能性を広げる情報を発信しています。
大学では決して教えてくれない、就活、留学、学生ビジネス、インターン、休学、アルバイト
などの情報を、体験談ベースでお届けします。
私達は、たった一つの文章や情報から人生が変わった経験をしたメンバーで運営をしており、
そんな経験を一人でも多くの学生に届けたい、そんな思いからZ大学を立ち上げました。
大学生一人一人の経験が、誰かの心を動かし、可能性を広げ、それが連鎖していく、
そんな日本一の大学生メディアを創ります。
私達と一緒に日本一のメディアを作りましょう!

HikoPro|編集長
近畿大学4年|サイバーエージェント21卒
月間8万PVのブロガー/YouTuber/Webライティング、SEO、プログラミング、動画編集、WebマーケティングなどITを軸に様々な仕事に従属

ナイキ|代表
南山大学4年|ITメガベンチャー21卒
これまでにアメリカ、タイ、ベトナムへと海外インターン3度経験/新卒採用イベントの責任者や文部科学省の海外留学派遣プロジェクトでのインターンに従事

ソウタ|プランナー
南山大学2年
SDGsを伝える学生団体を設立→大学から評価され給付金を取得/内閣府「世界青年の船」日本代表として乗船/幼少期をデンマークとインドで過ごす

ケージー|プランナー
立教大学2年
大学生バックパッカーで19か国を周遊/フィリピンIT留学/バングラデシュIT企業インターン/登録者3700人のYouTubeチャンネルを運営
Z大学でライターをするメリット

1.場所・時間にとらわれずに働ける
SEO・Webライティングのスキルがあれば、Webライター・ブロガーとして働くことができるようになります。
Webライターはパソコン1台あれば、お仕事ができるので、時間と場所に縛られずお仕事ができます。
1.場所・時間にとらわれずに働ける
SEO・Webライティングのスキルがあれば、Webライター・ブロガーとして働くことができるようになります。
Webライターはパソコン1台あれば、お仕事ができるので、時間と場所に縛られずお仕事ができます。


2.就職活動が有利になる
Webライティングを勉強すると、、、「言語化スキル」「論理的思考能力」「基本的なパソコンスキル」「文章力」が身につき、就職活動の際のエントリーシートや面接時にも役立ちます。
社会人になっても、メールの作成や資料作成に活かすことも可能です。

3.熱い仲間と共に、日本一の学生メディアを作れる
Z大学は「日本一の大学生メディアを作る」を目標に活動しております。
とてつもない大きな目標ですが、熱い仲間と共に、高みを目指す経験者一生の思い出に残ります。
3.熱い仲間と共に、日本一の学生メディアを作れる
Z大学は「日本一の大学生メディアを作る」を目標に活動しております。
とてつもない大きな目標ですが、熱い仲間と共に、高みを目指す経験者一生の思い出に残ります。


4.学生ライターと切磋琢磨できる
「ライターとして活動したい!」「就活を成功させたい!」「〇〇な夢がある!」など普段出会えない大学生との繋がりができます。
Webライターへの道のりは困難で、一人では挫折してしまいがちですが、仲間と共に乗り越えれます。
Z大学のライター参加者の声
Z大学 @Z_college_ で大学生の英語学習に関する記事を書かせていただきました!
— かな | ワクワクする愛知の大学生 (@kana_a141) November 6, 2020
英語もっと頑張りたい〜っていう学生は必見です。
webライティング、楽しい。
言語化って大事だぁ🙌
【現役英米学科生が教える!】大学生のための英語勉強法4STEP | Z大学 https://t.co/OSZ9NYqS3d
あっという間にフォロワー400人超えてて、今後が楽しみすぎるメディア「Z大学」。
— Haruto Saito|Z大学 (@ll12i) October 24, 2020
今回は、大学生におすすめのボランティアについて執筆しました。
ぜひご覧ください!
▶️【未経験OK】大学生におすすめのボランティア6選【経験談】 | Z大学( @Z_college_ )https://t.co/k2uof4ev70
また、Z大学さん(@Z_college_ )のところで、
— マコト | 22卒 | web制作勉強中 (@mkt_pgm4273) October 24, 2020
記事を一つ書かせていただきました!!
前回より記事を書くスピードが上がって、
Webライティングが楽しくなってきました😊
まだまだ、修正点は多いですが…😅
頑張って書いたので、ぜひご覧ください!!#22卒 #ブログ https://t.co/kVuU0mv7lJ
現在、Z大学さん(@Z_college_ )でwebライティングを学ばせてもらっています!
— YUTO (@sato1331) October 16, 2020
そして今回、体育会学生の就活についての記事を書きました!
体育会に所属している学生の方、是非読んでみてください🙌#体育会 #就活 #インターン #webライティングhttps://t.co/rlqAmNI3XU
Z大学のライターになるまでの流れ
- 簡単なご経歴、Z大学への思い、目的をお聞かせください
- SEO・Webライティングの完全マニュアルプレゼント
- 良質な記事が書ける!テンプレートプレゼント
- 運営でご執筆頂くテーマを決めますので、そちらに沿ってご執筆いただきます(3000〜5000文字程度)
※トライアウト記事に不合格の場合でも、ご執筆いただきた記事はZ大学に搭載されます。
【Q&A】よくあるご質問
はい、お金は一切頂きません。
給料はございませんが、Webライターとして仕事を受注できるレベルまでサポートさせて頂きます。(売上の貢献度によってはインセンティブを支給します)
参加者の90%がライター未経験者です。ライティング経験豊富な運営陣が丁寧に教えます。
Webメディアに関することを全般的にして頂きます。(記事の執筆、キーワードの選定、データ分析、施策の立案、取材記事の執筆、SNSの運用など)
求める経験・応募条件
- Z大学のコンセプト・ビジョンに共感していただける方
- 月に4〜5記事以上を目安にご執筆いただける方
- Z大学を通して自分自身の可能性を広げたい方
- 現役大学生の方(大学院でも可能)
- Z大学を”日本一の大学生メディア”にする熱い気持ちをお持ちの方
- 就活・留学・インターン・休学・ボランティア・学生団体・アルバイトなど大学以外の活動を経験した方
その他注意事項
- 学生団体の為、お給料は発生致しません(ただし、Webライターとしてお仕事ができるまでサポートいたします)
- お申し込みの方は、必ずトライアウト記事をご執筆して頂きます
- 基本的には署名記事としてご執筆いただきます