【体験談】ユアターンを利用してのリアル感想!メリットとデメリットも解説!

  • ユアターンとはどんなサービスなのか
  • 評判・口コミが知りたい
  • 実際に使ってみての感想が知りたい

今回はこんな疑問についてお答えしていきます!

ケージー

皆さんこんにちは!Z大学のケージーです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

最近では、長期インターンを始める大学生も多くなってきており、どのインターンサイトを使って自分に合った長期インターンを探せば良いのか分からなくなってきてますよね。

そこで本記事では長期インターンを探すのにおすすめなユアターンというサイトについて解説していきます!

ケージー

僕自身もちょうど長期インターンを探していたので、実際にユアターンのサービス利用した実体験を元にご紹介していきます!

  • ユアターンの特徴
  • ユアターンのメリット・デメリット
  • ユアターンを実際に使ってみてのリアルな感想
  • ユアターンを使うべき人・使いべきじゃない人

これらについて詳しく解説していくので、ユアインターンについてもっと詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください!

 

この記事を監修した人

ケージー

海外系YouTuber、Z大学クリエイティブ責任者

セブ島留学1ヶ月間、フィリピンIT留学3ヶ月間など過去2度海外留学を経験。

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

ユアターンとは?

ユアターンとは

まず「ユアターンって何?」「どんなサービスを提供しているの?」と疑問に思われた方も多いのではないでしょうか。

ユアターンとは、長期インターンをしたい学生と企業を繋ぐマッチングサービスで、長期インターンの相談や適職検査などを受けつつ、長期インターンを探すことができます。

また、ユアターンを運営している「株式会社東晶貿易」が最近の新卒採用では3年以内に離職してしまう社会人が多いため、企業側と学生側とのミスマッチを少なくしたい思いから生まれたサービスであるとも言えます。

ケージー

長期インターンを通して自分に合った企業を見つけたい学生に適している長期インターンサイトと言えますね!

ユアターンの特徴4選

ユアターンの概要が掴めたところで、具体的なユアインターンの特徴とはどのようなものなのでしょうか?

ユアターンの特徴を知っておくことで、自分に合った長期インターンをより効率よく探すことが出来るはずです。

以下の5つがユアターンの特徴になります。

 

<ユアターンの特徴4選>

  1. 2019年7月にリリースされた長期インターンサービス
  2. 適職検査を受けることができる
  3. マーケティング・営業の求人が多い
  4. 学生対応のサービスが手厚い

では詳しく解説していきます。

1.2019年にリリースされた長期インターンサービス

まず初めに、ユアターンは2019年にリリースされた長期インターンサービスです。

先ほども触れましたが、近年新卒で入社した学生の離職率が高くなっており、その企業側と学生側とのミスマッチを防ぎたい思いからスタートしたサービスとなってます。

ケージー

他の長期インターンサイトで有名なWantedlyは約10年前にリリースされているため、比較的新しいサービスだと言えますね!

リリースが最近だからこそ、最近の就活事情やインターン事情に対応できているサービスとも言えるでしょう!

2.適職診断を受けることができる

次にユアターンでは適職検査というツールを用いて自分がどの職種に向いているかを出してくれます!

長期インターンを探す場合、「自分に合った仕事ってなんだろう。」と思ったことがある方は多いのではないでしょうか?

ユアターンの適職検査を用いれば、 15個の質問に答えることであなたの性格・行動を分析し、あなたにぴったりの適職を教えてくれます。

ケージー

下の画像から分かるように僕自身の適職としてはライター・編集だそうです!自分の資質としてはほぼ間違っていないので、この適職診断の正確さは高いと言えるでしょう!

このように適職検査を通して的確に自分に合った適職を提案してくれることで、自分に合った長期インターンを見つけることができるでしょう!

3.マーケティング・営業の求人が多い

次に、ユアターンではマーケティング・営業を扱っている求人が多いことが挙げられます。

具体的にはWebマーケティングなどのデジタルマーケティングやインサイドセールスなどの新規顧客として見込みのある企業を見つけ出し、電話によるアポイントなどを扱う業務内容の求人が多い印象です。

ケージー

僕自身も実際にユアターンを利用して、マーケティングと営業の求人が多い印象を受けました。

もちろん、エンジニア・プログラマー・ディレクター・コンサルの求人も掲載していますが、それよりも求人数がマーケティング・営業の方が多いので、本格的にマーケティングや営業の長期インターンを探している学生におすすめできます!

4.学生対応のサービスが手厚い

次に、学生対応のサービスが手厚く、親身になって相談してくれます。

ユアターンでは長期インターンやキャリアに関して悩んでいる学生に対して、無料で相談できる個別面談を設けています。

個別面談ではガクチカになる長期インターンの探し方であったり、企業の内定までのサポート、そしてES・面接のコツなどを親身になって教えてくれます。

ケージー

実際に個別面談を組んで、長期インターンについてご相談をさせていただきましたが、非常に親身になって相談に乗ってくれて、満足度高めでした!

特に自分に合った長期インターンの企業探しのコツを聞いて、実際に応募してみようかなと強く思いました。

個別面談は無料で受けることができるので、ぜひ長期インターン関連で悩んでいることがある方はぜひユアターンの面談を受けてみてください!

個別面談、適職面談に興味ある大学生はこちらから実際に受けることできます。

【経験談】ユアターンのメリット3選

ユアターン特徴メリット

ここまでユアターンの特徴を解説していきましたが、「特徴はわかったけど、ユアターンを使うメリットって何?」と思われる方が多いでしょう。

そこで、ここからは実際にサービスを利用した僕が、ユアターンのメリットについてご紹介していきたいと思います。

メリットを知っておくことでユアターンの良さをより理解することができるでしょう!

ユアターンのメリットは以下の通りです。

 

<ユアターンのメリット3選>

  1. 適職検査を受け、自分に合った仕事を選ぶことができる
  2. 長期インターンについて深く理解できる
  3. 親身になってインターン・就活相談が可能

では順に解説していきます!

1.適職検査を受け、自分に合った仕事を選ぶことができる

まず1つ目に、適職検査で自分に合った適職を理解することができます。

自分に合った長期インターンを見つける中で一番重要になってくるのは自分にその仕事は合っているのかということです。

ですので、ユアターンの適職検査を受けることで自分に合った適職が見つかり、自分にマッチした職種・企業を選ぶことが容易になります!

また、以下の画像のように、より具体的な自分の特徴・強みを出してくれます。

ケージー

自分の資質を出してくれて、かつ具体的な自分の特徴とそこからおすすめできる適職を出してくれるのはメリットしかないですね!

もちろん、他のサービスでも自分の資質や強みを出してくれる診断ツールは存在していますが、ユアターンの適職検査では自分の特徴だけなくあなたにぴったりの適職を導き出してくれるため、長期インターン探しにとても役立つでしょう!

さらに適職診断をすることで企業側からのスカウトが来ることもあるので、まさに一石二鳥ですね!

2.長期インターンについて深く理解できる

次にユアターンを使うことでより長期インターンについて理解することができます。

ユアターンは長期インターン専用のマッチングサービスを運営しているため、長期インターンに特化した情報を発信しています。

長期インターンに特化しているサービスだからこそ、長期インターンの全体像などをより深く知ることができます。

ケージー

僕自身もユアターンを利用したことで、より長期インターンの全体像であったり、長期インターンをやるべき理由などを知ることができました。

長期インターンを通して学べることはたくさんあるので、ユアターンを利用して長期インターンに対する造詣を深めていきたいですね!

【徹底解説】長期インターンのメリット・デメリット8選の記事では長期インターンをするメリットについて、詳しく解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください!

3.親身になってインターン・就活相談が可能

次にユアターンでは親身になってインターン・就活相談などをすることができます。

ユアターンでは適職検査の後に、サイトから個別面談を申し込んで、自分に合っている企業相談・長期インターンの相談を無料でしてくれます。

ケージー

僕も実際に個別面談をやっていただきましたが、本当に自分のキャリアについて親身になって相談に乗ってくれました。

適職検査ででた自分の資質を最大限に活かせるお仕事についてもお話ししてくれたりと、非常に学生のためを思って運営している実感が湧きました!

個別面談は誰でも無料で受けることができるので、適職検査を受けた後にぜひ受けてみてください!

30秒で無料登録できて、長期インターンの相談もできるユアターンのサイトへはこちらから

【経験談】ユアターンのデメリット2選

ユアターンのデメリット2選

さて、ここまでユアターンのメリットについて沢山挙げてきましたが、うまい話ばかり聞かされて、かえって胡散臭く感じている方もいるのではないでしょうか。

安心してください。ユアターンには素晴らしいメリットもたくさんありますが、僕が使ってみてデメリットもあったので、フラットな視点で解説していきます。

以下がユアターンを使ってみてのデメリットになります。

 

<ユアターンのデメリット2選>

  1. 掲載企業数が少ない
  2. 地方の長期インターン求人が少ない

では詳しく解説していきます!

1.掲載企業数が少ない

まず、掲載企業数が少ないことが挙げられます。

ユアターンでは約130の提携企業がとして、長期インターンの申し込みができるようになっていますが、その数が他のインターンサイトとはちょっと少ない気がします。

ケージー

僕もユアターンを使って申し込みをしようと思ったのですが、なかなか自分が働いてみたい企業が見つかりませんでした、、、

しかし、ユアターンは2019年にリリースされた新しめの長期インターンサイトなので、今後より多くの企業数と掲載する可能性があります!

今後の企業数拡大に期待するしかないですね!

2.地方の長期インターンの求人がない

次に、そもそも地方の長期インターンの求人が全くないこともデメリットとして挙げられます。

ユアターンでは、主に都内の企業しか掲載していないため、地方でインターンを探している場合はそもそもの求人が見つかりません。

ケージー

僕も地方出身なので、ぜひ地方にも長期インターンの案件を出して欲しいです、、、

しかし、これもユアターンが最近リリースされたサービスなので、今後の規模拡大に期待するしかないですね!

ユアターンを実際に使ってみての感想・レビュー

ここまでユアターンのメリット・デメリットについて紹介していきましたが、実際にユアターンを利用した僕のリアルな感想・レビューを紹介していきたいと思います。

ケージー

実際にユアターンの適職診断や個別面談を受けましたが、全体的に学生の長期インターンに関する悩みに親身になって相談に乗ってくれるイメージを強く持ちました!

さらに、適職診断を受けることで自分の資質を知ることができるようになり、企業とのミスマッチも防げるなと実感しました。

僕自身も自己分析で自分の資質を知ることはできていましたが、実際にどの職種が向いているのかは理解できていなかったので、ユアターンの適職診断を受けてさらに自己理解が深まりました!

ただ、掲載企業がまだ少ないということもあり、自分にあった企業をユアターンの求人から選ぶことは難しい印象を受けました!

しかし前にも述べてように、学生の相談に対して親身にのってくれるので、長期インターンをしようか迷っている学生は、無料相談してみるべきだと強く思いました!

よって僕自身はユアターンを利用して良かったし、もっと多くの学生が利用すべきだと強く思いました!

30秒で無料登録できるユアターンのサイトへはこちらから

ユアターンに掲載されている有名企業

ユアターンに掲載されている企業

ここまでユアターンを実際に利用してみてのリアルな感想を述べてきましたが、そもそもどのような企業が掲載されているのか気になる方も多いのではないでしょうか?

ユアターンを利用していく中で、どのような業界・業種の企業が長期インターンの求人を掲載しているのかを知っておくと後々便利になります!

ここではユアターンで掲載されている企業をご紹介していきます!

以下が掲載されている企業の一例になります。

 
  • 株式会社デジタルトレンド
  • 株式会社リンクエッジ
  • 株式会社オンリーストーリー
  • 株式会社トランスアクト
  • 東晶貿易株式会社
  • BEENOS株式会社
  • 株式会社ボードルア
  • 株式会社リクルートネット
  • アクシス株式会社
  • 株式会社NTTデータスマートソーシング
  • 株式会社WILLCO
ケージー

掲載されている企業数は合計で約100社以上です!主に広告・コンサル・人材などで急成長しているベンチャーが多い印象ですね!

上記で挙げた企業はあくまで一例ですので、ぜひ自分に合った長期インターン先の会社を見つけてみてはいかがでしょうか?

【必見】ユアターンを使うべき人の特徴3選

ユアターンを使うべき人の特徴

ここまでユアターンを使ってみたの感想、ユアターンの全体像について紹介していきましたが、そもそもユアターンを使うべき人とはどのような人なのでしょうか?

長期インターンを探す際にユアターンを使うべき人の特徴を知っておくと、ミスマッチが減り、より効果的に自分に合った長期インターンを探せるはずです!

こちらの3つが、ユアターンを使うべき人の特徴になります。

 

<ユアターンを使うべき人の特徴3選>

  1. 大学1、2年生の人
  2. 自分に合った仕事のイメージが湧かない人
  3. 長期インターンがよくわからない人

では順に解説していきます。

1.大学1.2年生の人

まず、大学1、2年生はユアターンを使って長期インターンを探すべきです!

大学1、2年生は大学3年生と比べてインターンの全体像であったり、業界業種などの基礎情報に対しての理解が疎いため、ユアターンの適職診断や個別診断を利用して理解を深めていくのが良いです。

ケージー

僕も大学1、2年生からユアターンのサービスを利用してインターンに対する理解を深めておけばなと今更ながら思ってます。。

今大学1、2年生でこれから長期インターンを始めてみたい学生はぜひユアターンを利用してみてはいかがでしょうか?

2.自分に合った仕事のイメージが湧かない人

次に、自分に合った仕事のイメージが湧かない人もユアターンを使うべきです。

ユアターンの適職診断を利用すれば、自分に合った職種を見つけることができ、自己理解も深くすることができます。

ケージー

僕の場合は編集者・ライターが向いていると出ました!

「自己分析はやったけど、結局自分に向いてる仕事ってなんだろう?」と思っている人は僕も含め多いと思うので、適職診断で適職が見つかるのはとてもありがたいですよね。

自分に合った仕事が見つかり、それにピッタリは企業が見つかれば、そこがあなたの適所なのかもしれませんね!ぜひユアターンの適職診断を利用して、自分自身にぴったりな求人を見つけてみてはいかがでしょうか?

3.ベンチャー企業で働いてみたい人

次に、ベンチャー企業で働いてみたい学生もユアターンを利用すべきです!

ベンチャー企業とは新しいサービスやビジネスを展開している会社のことで、今成長過程にある企業のことを指します。

ユアターンに掲載されている企業はベンチャー企業が多いので、ベンチャー企業で働いて、色んな経験を積んでみたい学生におすすめできます。

ケージー

ベンチャー企業で色んな事業の裁量権を持たせてくれる会社でインターン生として働くのはメリットしかないですね!

ぜひベンチャー企業で長期インターンしたみたい学生はユアターンの求人を見てみてはいかがでしょうか?

長期インターンのイメージがわかない、とにかく長期インターンを始めたい方はまずユアターンの登録をこちらからしてみましょう!

ユアターンを利用するときの簡単な流れ

ユアターンを利用するときの簡単な流れ

ここまでユアターンの全体像を紹介していきましたが、「実際にユアターンを利用してみたいけど、登録に時間ってかかるの?」と思った方も多いのではないでしょうか?

ここではユアターンを利用するまでの流れを画像付きでご紹介していきます!ユアターンの登録は非常に簡単で30秒もかからず終わるので、ぜひみなさんも登録してみてください!

1.基本情報を登録する

まずユアターンのサイトから会員登録をクリックして、ご自身の基本情報を記入してください。

登録する内容としては以下の通りです。

 
  • 氏名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 大学名

たったこれだけです!この4つを記入するだけでユアターンの会員登録をすることができます。

ケージー

実際に使ってみて本当に30秒くらいで登録できたので、誰でもすぐに登録できちゃいます!

これで会員登録は終了です!次にプロフィール欄を記入していきましょう!


2.プロフィール欄を充実させる

まずユアターンのホームページからマイページをクリックします!

マイページをクリックすると、下のような画面になるので、そちらからプロフィールを編集をクリックしてより詳しい情報を埋めていきます。

プロフィールを編集をクリックすると、このような画面になります。

ここで記入する情報は以下の通りです。

 
  • 基本情報
  • 大学情報
  • 希望条件 (どのくらい出勤できるのか etc..)
  • 自己PR
  • 保有スキル

ケージー

僕の場合は「大学情報」「希望条件」「自己PR」「保有スキル」の部分がまだ未記入ですね。

もちろん、詳細なプロフィール情報を記入しなくても長期インターンの求人を探すことができますが、企業側からのスカウトや注目に止まるケースは少ないです。

またプロフィールを埋めていく中で自己理解も深まるので、是非プロフィール充実度100%を目指しましょう!

そして最後のステップとして適職検査を受けてみましょう!

3.適職診断を受ける

最後に適職診断を受けてみましょう!

適職診断をクリックすることで適職診断ができるページへ飛ぶことができます!

下のような画面になれば、15の質問に答えていき、自分に適した職業を診断してもらいましょう!

ケージー

適職診断はおよそ2〜3分くらいかかりました!

適職診断が終われば、あとは自分に適した企業を探すだけです!

全体としてかかった時間はおよそ5〜8分くらいでした。

プロフィールの充実度によってかかる時間は変動しそうですが、基本情報登録・適職診断などにかかった時間は本当に1分ぐらいだったので、すぐに登録して利用することができるでしょう!

30秒で無料登録できるユアターンのサイトへはこちらから

まとめ:インターンに興味がある方はユアターンを検討してみよう!

ユアターンまとめ

本記事では、ユアターンを実際に使ってみての感想や全体像をご紹介していきました。

結論として、ユアターンを活用して自分自身にぴったりな長期インターンを探すべきです。

ユアターンを利用すると適職診断を通して自分に合った職種を理解でき、さらにそこから個別面談を通して、自分にぴったりな企業選びの相談をしてもらうことができます。

これが全て無料でできるので、これから長期インターンを初めてみたい大学生は利用すべきだと断言できます!

ぜひユアターンを活用して、長期インターンを始めてみてはいかがでしょうか?

 

<まとめ>

  • ユアターンを活用すれば自分に合った職種を知ることができる
  • 学生のキャリア相談に親身に乗ってくれる
  • ユアターンを利用することで、自分にぴったりな企業で長期インターンしてみよう!
ケージー

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!


最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG