irodasサムネ

【体験談】irodasSALON(イロダスサロン)の評判とは?メリット・デメリットもご紹介

Z大学 キャラクター
irodasSALONについて詳しく知りたい!
Z大学 キャラクター
irodasSALONを使うメリット・デメリットは?

今回はこういった疑問にお答えしていきます。

このように「irodasSALONを使ってみたいけどより詳しい情報を知りたい!」「irodasSALONを利用した人のリアルな感想を知りたい!」と思う就活生の方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、irodasSALONの詳しい情報や実際に使ってみた感想をご紹介します!

この記事の結論は以下の通りです。

  • irodasSALONは年間1万3000人以上の学生が利用している
  • irodasSALONにはサロン生限定の特別選考フローがある
  • irodasSALONは就活だけでなく将来やキャリアについて相談したい人にもおすすめ
YUTO

本記事の監修者

大学名:関西大学

名前:YUTO

体育会所属の大学生|野球を約15年間続けている

22卒の就活生で約1年間irodasSALONを利用して実際に選考に進んだ経験あり

それでは早速見ていきましょう。

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

irodasSALON(イロダスサロン)とは

irodasSALONとは

まず「irodasSALONって何?」「どんなサービスを提供しているの?」と疑問に思われた方も多いのではないでしょうか?

irodasSALONとは、株式会社irodasが運営している新卒特化の就活エージェントサービスです。

全国500以上の大学で、年間1万3000人以上の学生が登録しています。(2021年10月現在)

YUTO
企業の本社は大阪で、関西と関東の学生が多いですが、オンラインでサービスを提供しているので地方の学生も利用可能です!

【経験談】irodasSALONの5つのメリット

irodasSALONメリット

ここまでだと「irodasSALONを使うメリットってなに?」と思われる方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、irodasSALONの5つのメリットについて、実際に使ってみた体験を踏まえて解説します。

メリットを知っておくことで、irodasSALONの良さをより理解することができるでしょう!

irodasSALONの5つのメリットを以下にまとめます。

  1. 就活講座などのコンテンツが充実している
  2. 自分に合った企業を紹介してくれる
  3. 担当のメンターが選考対策をしてくれる
  4. irodasSALON限定の特別選考フローがある
  5. 面接後に企業からのフィードバックを受けられる

これらについて以下で詳しく解説していきます!

1.就活講座などのコンテンツが充実している

まず1つ目のメリットとして、irodasSALONは就活講座などのコンテンツが充実しています。

全部で10種類以上の講座が存在しており、オンラインまたは対面で、月間40回以上開催されています。

主な講座は以下の通りです。

  • 社会分析講座
  • 自己分析講座
  • 興味・得意を考える講座
  • 企業選びの軸を整理する講座
  • GD(グループディスカッション)対策講座
  • 面接対策講座
YUTO
これらの講座は全て無料で受講することができます!

上記のような就活対策の講座以外にも、プログラミングの講座もあり、何か新しくスキルをつけたり、成果物を残したいという方にもおすすめです!

irodasSALONでは就活対策をする上で欠かせないコンテンツが充実しているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

2.自分に合った企業を紹介してくれる

また、面談を実施した後に、自分に合った企業を紹介してくれます。

担当のメンターとの面談では、就活の軸や将来なりたい姿、志望している業界などについて話します。

YUTO
自分一人では見つけることができなかった企業を紹介してもらえたら嬉しいですよね!

もし「紹介されたけどそこまで行きたい企業ではないかな」と思ったら、説明会や選考に進む必要はありません。

企業を紹介されても、受けるかどうかの判断は学生に任されているので安心してください。

3.担当のメンターが選考対策をしてくれる

企業を紹介されて説明会に参加し、選考に進むことになれば、担当のメンターが選考対策をしてくれます。

面接での想定質問や自己分析の深堀りなど、選考を突破するために面談の時間を作ってくれます。

YUTO
僕自身も、最終面接が控えている時は、面接当日までに3回も面談を組んでもらい不安を解消することができたので、面接当日は自信を持って臨むことができました!

また、普段の連絡はLINEで行うので、不安な点や企業について詳しく聞きたいことがあれば、気軽にメッセージを送ることができます。

一人で就活をしていると相談する相手も少なくなりがちですが、企業のことをよく知っているメンターがいると心強いですね。

4.irodasSALON限定の特別選考フローがある

irodasSALONのサロン生限定で、特別に選考フローが短くなる企業も存在します。

特別選考は、毎年irodasSALONから内定者が出ている企業で行われることが多いです。

YUTO
僕自身も、irodasSALON生のみが参加できる選考やワークを受けたことがあります!

他のエージェントでは解禁されていない選考フローを、irodasSALONで体感してみるのもありなのではないでしょうか。

5.面接後に企業からのフィードバックを受けられる

面接後に企業からのフィードバックを受けられるのもirodasSALONの良いところです。

面接のフィードバックを受けることで、次の選考に活かすことができるので、可能であれば聞いておきましょう。

YUTO
僕の場合は、選考に通過した時のみフィードバックをもらいました。
良かった点と、もっとこうしたら良くなるという点それぞれを聞くことができました。

エージェントの中には一切フィードバックがないところもあるので、その点irodasSALONは学生に寄り添うサポート体制が整っているといえます。

irodasSALONを利用して、選考を受けながらフィードバックをもらいつつ、今後の選考に活かしていきましょう。

【経験談】irodasSALONの3つのデメリット

irodasSALONデメリット

ここからはirodasSALONのデメリットについて解説します。

irodasSALONのデメリットを以下にまとめます。

  1. 大手企業の求人は少ない
  2. 何度も同じ企業の紹介を受けることがある
  3. 面談の日程調整がしにくい

これらについて以下で詳しく解説していきます!

1.大手企業の求人は少ない

まず、irodasSALONでは大手企業の求人は少ないです。

他のエージェントにも同じことが言えますが、ベンチャーや中小企業の求人が多いです。

YUTO
僕も、irodasSALONで30社以上の企業を見ましたが、9割ぐらいがベンチャー・中小・メガベンチャーでした。

ベンチャー志向の学生にはぴったりですが、大手企業に就職したい人には物足りなく感じるでしょう。

大手企業を受けたいときは、リクナビマイナビといった大手求人サイトを使うことをおすすめします。

2.何度も同じ企業の紹介を受けることがある

また、何度も同じ企業の紹介を受けることがあります。

これは、担当のメンターから以前選考を受けた企業や、紹介されたけど辞退した企業を数ヶ月後に再び紹介されるというものです。

YUTO
メンターの方も学生にマッチしそうな企業を紹介しようとしてくれているので、被ってしまうのは仕方ないですよね。

また、irodasSALON以外の経由で、選考を受けたことがある企業を紹介された時は辞退するようにしましょう。

基本的に、選考は1社1回と決まっているため、企業とメンターに迷惑をかけないように注意してください。

3.面談の日程調整がしにくい

最後に、面談の日程調整がしにくいというデメリットもあります。

irodasSALONのメンターは、1人で数十名の学生を担当していて、どうしても面談の候補日程が限られてくるためスケジュールを合わせにくいです。

YUTO
僕も、部活や授業の関係でスムーズに日程が合うことが少なかったです。
でも、複数候補日程を提示すれば、必ず調整してくれたのでその点は良かったと思います。

面談は、月に1回の頻度で行われるので、面談が終わった後に、来月の面談の日程を押さえておくと良いでしょう。

そうすれば、日程調整もスムーズにできます。

irodasSALONの評判・口コミ

irodasSALON評判

ここではirodasSALONの評判・口コミをご紹介していきます。

まずは良い口コミから。

良い口コミ

YUTO
就活講座に参加した学生の感想は良いものが多いですね!

悪い口コミ

一方で、irodasSALONの悪い評判もあるのでご紹介します。

YUTO
2つ目の評判で、irodasSALONの公式アカウントが返信をして対応してくれたみたいです!

irodasSALONを実際に使ってみた感想・レビュー

irodasSALON感想

ここまでで、irodasSALONのメリット・デメリット、口コミについてご紹介してきました。

ここからは、実際にirodasSALONを利用した僕のリアルな感想をご紹介していきます!

YUTO

僕は、大学3年生の8月頃から、約1年ほどirodasSALONを利用させていただきました!

最初は、就活について右も左も分からない状態でしたが、メンターの方との面談や、さまざまな就活講座に参加して、順調に就活対策を進めることができました。

就活講座では、同じ22卒の就活生とワークやディスカッションをする機会があり、お互いの就活状況などを報告しあうことも多く、就活のモチベーションを高い状態で維持できていたと感じています!

ただ、選考で忙しくなってきた時でもいろんな企業を紹介されるため、そこは自分で取捨選択をする必要があります。

もし、企業の紹介をストップしてほしい場合は、LINEや直接伝えれば大丈夫です。

とはいえ、就活初期から利用させていただき、頻繁にZoomやLINEで相談に乗ってもらい大変お世話になりました。後輩に一番おすすめしたい就活サービスですね。

irodasSALONを使うべき人の特徴3選

irodasSALONを使うべき人の特徴3選

そもそもirodasSALONを使うべき人とはどのような人なのでしょうか。

irodasSALONを使うべき人の特徴を知っておくと、自分はirodasSALONを使うべきか判断することができます!

irodasSALONを使うべき人の特徴3選を以下にまとめます。

  1. 将来目指したいことが見つからない人
  2. 多くの選考を受けて面接練習をしたい人
  3. 就活の悩みを相談したい人

順に解説していきます!

1.将来目指したいことが見つからない人

自分がやりたい仕事が見つからない」「社会人になってからの目標が思い浮かばない」など、将来目指したいことが見つからない人はirodasSALONを使うことをおすすめします。

irodasSALONは就活支援サービスですが「いい会社じゃなく、いい人生に出逢える場所」というコンセプトで運営されている企業です。

そのため、学生の価値観や過去の原体験を振り返り、ともに理想的な将来像を作っていきます。

YUTO
最初の面談では、自分の理想像や人生を通して実現したいことを、メンターと一緒に考える時間を取ってくれます。

第三者に自分の目標を話してみることで、新たな価値観を見つけることができたり、フワっとした考えを言語化できるようになったりして、自己分析にもつながるでしょう。

irodasSALONでは、企業の紹介だけでなく、学生のより良い人生を作るための支援も行なっているので、ぜひ利用してみてください!

2.多くの選考を受けて面接練習をしたい人

多くの選考を受けて面接練習をしたい人もirodasSALONを使うのがおすすめです。

irodasSALONでは、自分の就活軸や志望業界に合った企業を紹介してくれるので、第一志望群になる企業の選考をたくさん受けることができます。

YUTO
僕自身も、就活前半の頃は場数を踏んで面接に慣れるために、紹介された企業の選考を頻繁に受けていました!

また、ベンチャー企業を中心に受けるのであれば、書類選考でOpen ESや履歴書の提出のみで選考要素がない企業も多いため、すぐに面接に臨むことができます。

面接が不安だから早めに慣れておきたいという方は、irodasSALONを使ってみると良いでしょう!

3.就活の悩みを相談したい人

最後に、就活の悩みを相談したい人もおすすめです。

irodasSALONの良さはなんといっても、メンターとの距離の近さです。

連絡や悩みの相談はLINEですぐにできますし、お願いすれば電話で話を聞いてくれます。

YUTO
社員の平均年齢も27歳と若く、フランクに会話ができるのが良いですよね!

社員の中には、1〜2つ年上の方もいるので、悩みにより共感してくれて的確なアドバイスをもらえることでしょう。

irodasSALONは、就活が終わるまでサポートをしてくれるので、安心して利用することができます。

irodasSALONを使うべきでない人の特徴

irodasSALON利用するべきでない人

逆に、irodasSALONを使うべきでない人とはどのような人なのでしょうか。

結論、大手企業を中心に紹介してほしいという人には、irodasSALONを利用するのはおすすめしません。

irodasSALONは、ベンチャーや中小企業の求人がほとんどであるため、大手企業の求人は残念ながら少ないです。

今後は、大手企業との提携も進んでいくとは思いますが、まとめて数十社くらい紹介してくれて見比べられるかといったら、そうではありません。

YUTO
僕の周りでも、絶対に大手企業に就職したいという人は、本選考が始まるとirodasSALONを利用しなくなっていました。

しかし、irodasSALONが紹介してくれる企業は、優良企業が多く毎年たくさんの学生が選考に進んでいます。

ただ、就活エージェントを使う目的は、あくまで就活を成功させるためなので、目的に応じて使い分けることをおすすめします。

【簡単】irodasSALONの登録方法3STEP

irodasSALON登録方法

じゃあ実際にirodasSALONを利用してみたいけど、登録はどうやってやるの?」と思った方も多いのではないでしょうか。

そこでここからは、irodasSALONの登録方法についてご紹介していきます!

irodasSALONの登録方法は以下の通りです。

  1. irodasSALONの公式サイトで「無料で会員登録する」をクリック
  2. LINE公式アカウントを追加して卒業年度を選択する
  3. WEB面談の日程調整をして登録完了

順に解説していきます!

STEP1.irodasSALONの公式サイトで「無料で会員登録する」をクリック

irodas登録

まず、irodasSALONの公式サイトの右側にある「無料で会員登録する」をクリックします。

STEP2.LINE公式アカウントを追加して卒業年度を選択する

PCの場合は、QRコードを読み込み、LINE公式アカウントを追加しましょう。

LINEの追加後、トーク画面に卒業年度の選択が表示されるので入力しましょう。

STEP3.WEB面談の日程調整をして登録完了

最後にWEB面談の希望日程を選択して登録完了になります。

日程確定後に面談当日の案内メールが届くので忘れずに確認しておきましょう。

まとめ:irodasSALONを利用して納得のいく就活にしよう!

irodasSALONまとめ

本記事では、irodasSALONを実際に使ってみての感想や全体像についてご紹介してきました。

今回の重要な内容をまとめると以下のとおりです。

  • irodasSALONは就活に役立つコンテンツが10種類以上ある
  • irodasSALONではサロン生限定の特別選考フローが用意されている
  • irodasSALONは就活や将来の悩みを相談したい人におすすめ

ここまで読んでいただいた方は、irodasSALONがどういうものなのかについて理解していただけたかと思います。

irodasSALONは、就活と今後のキャリアや将来について向き合ってくれるサービスです。

irodasSALONを利用して、納得のいく就活を目指しましょう!

YUTO
YUTO

最後までご覧いただきありがとうございました!

Z大学では、就活・留学・学生ビジネスなど主に大学では学べないことを、実体験べースで発信しています!

YouTubeではさらに大学生の役に立つ動画、Twitterでは就活情報を届けているので、チェックお願いします!

irodasサムネ
最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG