【内定者が解説】OB訪問の探し方9選!【ツテがなくても大丈夫】

【内定者が解説】OB訪問の探し方9選!【ツテがなくても大丈夫】

  • 2020年11月12日
  • 2021年8月6日
  • OB訪問
  • 516view
Z大学 キャラクター

OB訪問相手の探し方は?

Z大学 キャラクター
ツテが無い学生でもOB訪問相手が探せる方法って?

こういった疑問にお答えしていきます。

OB訪問をしたいと思っても、探し方がわからないために行動に移すことが難しいですよね。

そこで本記事では、OB訪問の探し方について詳しく解説しています。

この記事の結論は以下の通りです。

  • OB訪問は目的を明確にすることが大事
  • OB訪問の探し方は9種類ある
  • OB訪問はツテがなくてもできる
ナイキ
ナイキ

本記事の監修者

大学名: 南山大学

名前:ナイキ

新卒採用イベントの責任者と文部科学省の海外留学プロジェクトの長期インターンシップに参加。その他海外インターンシップも3度参加している。

OB訪問は50回以上経験

それでは早速見ていきましょう。

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

OB訪問相手を探すには訪問目的を明確にする事が重要

OB訪問相手を探すには訪問目的を明確にする事が重要

前提として、OB訪問する相手を探すには訪問目的を明確にする事が重要です。

OB訪問の目的が明確であれば、OB側の話す事が明確になり、対応してくれる可能性が高まるためです。

また、OB訪問の目的が明確であれば、目的に応じた最適な探し方が理解できて、効率良くOBを探す事ができるためです。

ナイキ
OB訪問の目的によって、訪問するべき職種・年齢などが変わってきて、探し方も大分変わってくるという事です!

とりあえずOB訪問をしたいと思っていても、OBの気持ちになると、訪問目的が明確な学生と、なんとなくで訪問したい学生のどちらに時間を使いたいかと言ったら、訪問目的が明確な学生ですよね。

OB訪問相手を探している就活生は、まずOBに訪問する目的をしっかりと固めましょう!

【経験談】OB訪問する相手の探し方9選

【経験談】OB訪問する相手の探し方9選

【経験談】OB訪問する相手の探し方9選

OB訪問をしたくても、OB訪問の相手を探せなければ意味がありません。

そして、OB訪問相手を探すには、ツテがないと難しく、悩んでいる学生も多いでしょう。

そこで今回は、ツテがない状態で、OB訪問経験50回以上をした経験から、厳選してOB訪問する相手の探し方をご紹介します。

厳選した、OB訪問をする相手の探し方9個は以下になります!

  1. OB訪問アプリを使う
  2. OB訪問をした社会人から芋釣り式に紹介してもらう
  3. SNSでOBに直接絡みに行く
  4. 学校の卒業者名簿からOBに連絡する
  5. 知り合いに紹介してもらう
  6. 大学の先輩や友人に相談する
  7. 会社のHPからOB訪問を依頼する
  8. 会社の近くで出待ちをする
  9. 就活イベントや企業説明会で声を掛ける

順に解説していきます!

1.OB訪問アプリを使う

まず、OB訪問をする相手の探し方として、OB訪問アプリを使う事をおすすめします!

OB訪問アプリとは、OB訪問をしたい学生と社会人を簡単にマッチングさせるサービスの事です。

現在は、合計10種類以上のサービスがありますが、OB訪問アプリを使うと、自分の出身大学でないOBにも訪問できるのでおすすめです。

まとめると、OB訪問アプリを使う事がおすすめな理由は以下になります。

  • 同じ出身大学でない社会人に会えるため
  • 社会人の登録者数が多いので、様々な業界の人に訪問できるため
  • 人事部長や社長など地位が高い人に会える可能性もあるため
  • 訪問する社会人の経歴や職種を把握した上で訪問できるため
  • アプリ内で手軽にチャットができるため
ナイキ
事実、僕もOB訪問アプリを駆使して、同じ出身大学でないOBに対して訪問をしていました。

また、OB訪問アプリは、事前にOBの経歴が知れる仕組みになっているので、職種で検索したり、経歴を基にした深い質問ができるようになります。

さらに、OB訪問アプリは、アプリ内でメッセージ機能がついており、気軽にOBとやりとりできるのもおすすめな点です。

OB訪問アプリについて詳しく知りたい方は「【内定者が解説】おすすめOB/OG訪問アプリ13選!【使う上での注意点も紹介】」をチェック!

関連記事

OB/OG訪問アプリにはどんなものがあるの?自分に合ったOB/OG訪問アプリを知りたい!今回はこういった疑問にお答えしていきます。OB/OG訪問をしたいけど、どのアプリを使えば良いか分からない[…]

OB訪問アプリサムネ

2.学校の卒業者名簿からOBに連絡する

次に、OB訪問相手を探す手段として、学校の卒業者名簿からOBに連絡するのもおすすめです。

学校の卒業者名簿とは、各大学に設置してある、キャリアセンターに置いてある、卒業生の進路と連絡先が書かれている名簿の事を指します。

学校の卒業者名簿からOBに連絡すると、同じ大学出身なので、親近感を持ってもらい、アポが取りやすくなるためです。

まとめると、学校の卒業者名簿からOBに連絡するのがおすすめな理由は以下になります。

  • 同じ大学という背景からアポが取りやすい
  • 比較的穏やかな雰囲気で訪問できる
  • 学校がOB訪問できるようにサポートしくれる
  • 同じ大学のOBのため共通の話題が多い
ナイキ
同じ大学のOBだとサークルや部活、ゼミなどで盛り上がれる可能性がありますよね!

しかし「親しき中にも礼儀があり」という言葉もあるように、同じ大学のOBとは言っても、失礼のないように行動はしましょう!

同じ大学という安心感を持ってOB訪問したい人にはおすすめです!

3.OB訪問をした社会人から芋釣り式に紹介してもらう

OB訪問相手を探すには、OB訪問をした社会人から芋釣り式に紹介してもらうのもおすすめです。

OB訪問アプリや大学のキャリアセンター経由でも、いきたい企業のOBに訪問できない事もあります。

OB訪問をした社会人から、芋釣式に紹介してもらえれば、人の紹介なので、確実にいきたい企業のOBに訪問する事ができます!

まとめると、OB訪問をした社会人から芋釣り式に紹介してもらうのがおすすめな理由は以下になります。

  • 紹介なので確実にOBに会える
  • 同じ企業で別の職種のOBを紹介してもらえる
  • 人事を紹介してもらえる事もある
  • 同じ業界なら比較的紹介してもらいやすい
ナイキ
僕はよく同じ業界や同じ企業のOBを紹介してもらっていました!

また、芋釣式の紹介から、気に入ってもらえたら、社内の人事につないでもらって、特別選考に紹介してもらえる事もあるのもおすすめです!

特定の業界のOBにたくさん訪問したい就活生には特におすすめな方法です!

4.SNSでOBに直接絡みに行く

SNSでOBに直接絡みに行くのも、OBを探すのに有効な手段です。

何をやっても、どうしても訪問できない社会人はいます。

しかし、どうしても訪問できない相手でもSNSで探して、社会人に直接絡み行く事で、OB訪問ができる可能性もあります!

まとめると、以下が、SNSでOBに直接絡みに行くおすすめな理由です。

  • なにも繋がりもないOBに訪問できる
  • やる気があるように見せられる
  • うまくいけば採用される可能性もある
ナイキ
某メガベンチャーの社員さんから、SNSなどで絡んできた、他とは違う行動をする学生の採用枠も少しあると聞きました!

このように、企業によっては、SNSから絡んでくるような学生を欲しがっているので、うまくいけばそのまま内定をもらえる可能性があります。

どうしても訪問したい企業のOBがいる場合におすすめな方法です!

5.知り合いに紹介してもらう

知り合いに紹介してもらうのも、OB訪問相手を探すのに有効な手段です!

知り合いに紹介してもらうのは、知り合いのOBなので、知り合いからOBの詳しい情報を聞けるかつ、確実にOBに訪問できるためおすすめな方法です。

まとめると、知り合いに紹介してもらうのがおすすめな理由は以下になります。

  • 知り合いからOBの詳しい情報が聞ける
  • 知り合いの話題でOBと盛り上がれる
  • 紹介してもらえれば確実に訪問できる
  • 知り合いの紹介なので比較的緊張せずに訪問できる
ナイキ
知り合いのOBだと知らない人に訪問するより、大分安心できますよね!

知り合いに紹介してもらうのは、知り合いが行きたい企業との繋がりがある必要がありますが、紹介してもらえたら嬉しいですよね。

ダメ元でいいので、知り合いに人脈を持っていないか聞いて回るようにしましょう。

6.大学の先輩や友人に相談する

大学の先輩や友人に相談してみるのも、OB訪問の相手を探すのに有効な手段です。

相談することで、もし先輩や友人にOBが居た場合、思わぬ出会いがあるかもしれません。

まとめると、大学の先輩や友人に相談するのがおすすめな理由は以下になります。

  • 自分もOBも共通の知り合いがいるので安心感がある
  • 紹介してもらえば確実に訪問できる
  • あらかじめOBがどういった人か知ることができる
ナイキ
全く知らない人とメールをして予定を組んで…だと緊張することもありますが、友人の紹介だと安心感がありますよね!

繋がれる可能性は低いかもしれませんが、相談してみる価値はありますよね。

OB訪問の相手に困ったときは大学の先輩や友人に相談してみましょう。

7.会社のHPからOB訪問を依頼する

会社のHPからOB訪問を依頼するのも、OB訪問の相手を探すのに有段な手段です。

会社のHPから応募する場合は、自分の興味ある企業に確実に訪問ができる点がおすすめです。

まとめると、会社のHPからOB訪問を依頼するのがおすすめな理由は以下になります。

  • 自分が興味ある会社に訪問できる
  • レベルの高い会社にも訪問できる可能性がある
  • 裏の選考に誘ってもらえる可能性がある
ナイキ

自分の興味ある会社しか応募しませんよね。

応募するときは、会社のお問い合わせフォームから連絡をしましょう!

しかし、会社のHPから応募したら、大半は返事が来ません。そのため、根気強く応募することが重要です。

OB訪問したい会社がどうしてもあるという学生におすすめです。

7.会社の近くで出待ちをする

会社の近くで出待ちをする事もOB訪問を探すのにおすすめです!

会社の近くで出待ちすると、OB訪問の依頼メールを無視などされていても、出待ちをして声をかけた社員にOB訪問ができる可能性があるためです。

まとめると、会社の近くで出待ちをするのがおすすめな理由は以下になります。

  • どうしても訪問できない社員に訪問できる可能性がある
  • その場で話を聞けることがある
  • やる気ある学生と思ってもらえることもある
ナイキ
急に学生が声をかけてきたら、人によってはやる気ある学生と思ってもらえて、OB訪問を許してくれるでしょう!

しかし、出待ちは基本的にOBのプライベートや業務の邪魔になる可能性があります。さらに、大企業だとセキュリティ的に避けた方がいいパターンがあります。

社会人の迷惑をかけない範囲で、どうしても話を聞きたい企業がある学生にはおすすめです。

8.就活イベントや企業説明会で声を掛ける

OB訪問相手を探すには、就活イベントや企業説明会で声をかける事もおすすめです。

就活イベントや企業説明会にいるのは、人事や活躍している社員が多く、選考につながりやすい人事や活躍している社員にOB訪問できる可能性が高いです。

まとめると、就活イベントや企業説明会で声を掛けるのがおすすめな理由は以下になります。

  • 人事に訪問できる可能性が高い
  • 企業説明を聞いた上で声をかけられる
  • イベントで目立った存在になれる
ナイキ
人事に訪問できると、その後の選考に有利になるのが良いですよね。

また、イベントで声をかけてくる学生はいないので、人事などの社員の印象にも残りやすいですよね。

人事や活躍している社員と直接つながりたい就活生におすすめです。

OB訪問相手の探し方についてのQ&A

OB訪問の探し方についてのQ&A

 

最後に、OB訪問相手の探し方についての質問を答えていこうと思います。

今回お答えするのは以下の2つです!

  1. 1番効果があったOB訪問相手の探し方は何ですか?
  2. OBを探すときに意識した事は何ですか?

他に、他にOB訪問の探し方に関する質問がある人はぜひZ大学の公式Twitterの方でメッセージを頂けますと幸いです。

これらの2つの質問に対してお答えしていきます!

Q1.1番効果があったOB訪問相手の探し方は何ですか?

OB訪問相手の探し方で1番効果があったのは、OB方もアプリです。

OB訪問アプリは色々ありますが、特にマッチャーというアプリを1番使っていました。

マッチャーは大学の縛りがないかつ、幅広い業界のOBが登録しているのが使っていてよかった点です。

 

ナイキ
僕は、マッチャーを使って、50人近くのOBに会うことができました!

また、マッチャーは社会人がユニークなプランを作っており、人によっては自己分析もしてくれるので、就活の段階において訪問するOBを分けて行動する事をおすすめします!

マッチャーの使い方・メリットを詳しく知りたい方は「Matcher(マッチャー)の評判とは?【特徴や使い方を内定者が解説!】」をチェック!

関連記事

Matcher(マッチャー)とは何か知りたい!Matcher(マッチャー)のメリット・デメリットは?今回はこういった疑問にお答えしていきます。Matcher(マッチャー)を使ってみたいけど[…]

Q2.OBを探すときに意識した事は何ですか?

OBを探す時に意識した事は、訪問する目的を明確化させる事です。

訪問する目的でないと、わざわざ時間をもらうOBに失礼ですし、効率良く自分が欲しい情報を手に入れるためには、訪問目的を明確化しないといけないためです。

 

ナイキ
訪問する目的を明確化させるためには、自己分析が欠かせません!

また、訪問目的が明確になっていると、話を聞いている最中も、自分に役に立つ話なのかを判断できます。

ぜひ就活生は、OBを探すときは、最初に訪問する目的を明確にしてください!

まとめ

ツテがなくてもOB訪問はできる!

本記事では、ツテがない学生でもできる、OB訪問の探し方について解説しました!

OB訪問の探し方についてご理解いただけたでしょうか。

本記事の重要な結論をまとめると以下のとおりです!

  • OB訪問の探し方は8種類ある
  • OBを探す前に訪問目的を明確化させる事が重要
  • OB訪問相手探すにはアプリがおすすめ

OB訪問は、探し方によって出会えるOBが変わってきます。

自分がどのようなOBに訪問したいか明確にした上で、各探し方の特徴を把握しながら、自分が訪問したいOBを探してみてください!

ナイキ
ナイキ
Z大学では、就活・留学・学生ビジネスなど主に大学では学べないことを、実体験べースで発信しています。 YouTubeではさらに大学生の役に立つ動画、Twitterでは就活情報を届けているので、チェックお願いします!
【内定者が解説】OB訪問の探し方9選!【ツテがなくても大丈夫】
最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG