【大学生必見】英語を勉強するなら買わなきゃ損する参考書まとめ

  • 2020年11月18日
  • 2021年5月22日
  • コラム
  • 4461view
かなぶん

皆さんこんにちは!Z大学のかなぶんです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

  • 英語を勉強したいけどどの参考書を使えばいいかわからない!
  • 大学生にオススメの参考書を知りたい!
  • 現役大学生の参考書のレビューを参考にしたい!

大学生になってから英語を勉強勉強するぞ!と張り切ってみたものの、実際にたくさんの参考書がありすぎて結局買えない…なんて経験ありますよね。

また大学生に必要な英語力と受験英語は別物なので何から始めたらいいか分からない、と悩まれると思います。

かなぶん

実際に私も何度も本屋にいきましたが、何を買ったら良いのか分からず何も買わずに帰ることも多々ありました。

そこで本記事では、、、

  • 大学生が英語の参考書を選ぶコツ3選
  • 【4技能別に紹介】実際に大学生にオススメの参考書
  • 大学生の英語学習に関する参考書についてのQ&A

オススメの参考書が知りたい、大学生のうちに英語をマスターしたい学生は最後までご覧ください!

こちらの記事では、大学生にオススメの英語の勉強法はこちらの記事でご紹介していますのでこちらも参考にしてみてください。

▶︎【現役英米学科生が教える!】大学生のための英語勉強法4STEP

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

1.大学生が英語の参考書を選ぶコツ3選

英語学習において、単語を覚えることや長文読解において学習のコツってありますよね?

実は英語の参考書選びにもコツがあります!

まず、そのコツを3つ紹介していきます。

このコツを知ることでぐっと参考書選びが簡単になります。

大学生の英語参考書選びのコツは以下の通りです。

 

〈【大学生向け】英語の参考書選びのコツ〉

 

  • 英語を勉強する目的を決める
  • 参考書の読みやすさを目で見てチェックする
  • 実践問題のある参考書を選ぶ

これらについて解説していきます!

コツその1.英語を勉強する目的を決める

はじめに英語学習をする目的は必ず決めた方がいいです。

英語の論文を読めるようになりたいのか、あるいは英語を話せるようになりたいのかなど、目的によって英語学習の方法はかなり変わってきます。

使用する参考書も英語学習の方法によって必然的に変わります。

英語の参考書を買う前に、何のために英語を勉強するのかをしっかり決めておきましょう!

かなぶん

英語学習の目標を決めておくと参考書選びだけでなく、英語学習がより充実したものになります!

目的や持つことで英語を継続的に勉強できることにもつながります!

英語学習をするメリットを以下にまとめます。

 

〈英語学習の目的を決めるメリット〉

 

  • 英語学習の方法が具体的になる
  • 自分が学びたいものにあった参考書を選べる
  • 英語を勉強を継続して行える

コツその2.参考書の読みやすさを目で見てチェックする

英語学習の目的が決まったら早速参考書を選ぶ段階に入ります。

参考書は必ず中身を自分の目で見て確認してから買うようにしましょう。

中身を見ずに買うと、文字が小さすぎて読みにくい、テキストに色がないなど後悔することになります。

参考書に求める文字の大きさや、色使いなどは人それぞれ違うので実際に本屋にいく、もしくはネットでも中身が見える物を買った方がいいです。

また大学の語学センターには様々な英語の参考書がおいてあるので、行ってみるといいでしょう!

ネットでいきなり買って後悔した経験が何度もあるので、参考書を買うときは必ず本屋に行ってから買うようにしています!

安くメルカリで買いたい、という人も本屋に行き実際に見てからネットで買うことをお勧めします。

参考書を実際に見て買うメリットを以下にまとめます。

 

〈参考書を実際に見て買うメリット〉

 

  • 自分が読みやすいと思ったものを購入できる
  • 買って終わりにならない
  • より英語学習が楽しく充実する

コツその3.実践問題のある参考書を選ぶ

大学生が英語の参考書を選ぶ上でかなり大切なのが実戦問題の有無です!

参考書でインプットをしたとしてもアウトプットしないとせっかく学んだことも忘れてしまいます。

また問題を解くことで実際にどう使うのかを知ることができ、将来使える英語を習得しましょう。

実戦問題のある参考書を使うことで、インプットして箇所に適した問題を解くことができ効率の良い英語学習につながります。

問題を解くことで必ず学んだ英語を自分のものにできます!

解ける問題が多くなればなるほど英語学習が楽しくなること間違いなしです。

洋書などのように実戦問題がないものもありますが、英語学習を始めるにあたり一冊は実践問題のあるものを買うようにしましょう。

実戦問題のある参考書を買うメリットを以下にまとめます。

 

〈実戦問題のある参考書を買うメリット〉

 

  • より英語を深く習得できる
  • 実際に学んだ英語をどう使うのかがわかる
  • 英語学習がより楽しくなる

【4技能別に紹介】実際に大学生にオススメの参考書

ここまでは参考書を選ぶ上でのポイントを解説しきました。

しかし、実際にどんな参考書を買えばいいの?と思っている人も多いと思います。

そこでここからは実際にオススメの英語の参考書をご紹介します。

コツの部分でも述べたように英語は目標によって学習方法が変わってきます。

今回は英語学習4技能と大学生のほとんどが勉強するTOEICについて、オススメの参考書をご紹介していきます!

英語の4技能を以下にまとめます。

 

<英語の4技能>

 

  • リーディング
  • リスニング
  • ライティング
  • スピーキング

1.リーディングを鍛えるのにオススメな参考書3選

英語の読解力を上げたい、英語の本を読みたいと思っている学生にオススメの参考書を3つ紹介します。

 

〈リーディングを鍛えるのにオススメな参考書〉

 

チャート式シリーズ 基礎からの新々総合英語は大学受験の時に使っていた人もいるかもしれませんが、大学生にもオススメの参考書です。

文法項目別に書いてあるだけでなく、実践問題が文法項目別と総合問題それぞれあるのでより実践的に学べます!

ラダーシリーズより実際に使われている日常的な英語を学べるのが英字新聞です。

The Japan Timesは日本国内の英字新聞なので慣れ親しんだ内容も多く掲載されています。

参考書とは少し違いますが、毎月購読することで英語力が上がっていることを実感できます。

英字新聞初心者はThe Japan Timesから初めてみるといいでしょう!

2.リスニング力向上にオススメな参考書2選

次に英語を勉強する上で大切になってくるリスニング力を高めるためにオススメの参考書をご紹介します。

 

〈リスニング力向上にオススメな参考書〉

 

 

超英語思考 リスニングはスピードを選べるのが一つの特徴です。

ネイティブレベルのスピードと少し遅めの2種類があるので自分のレベルに合わせて勉強できます!

NHKのラジオはNHKのホームページに聞き逃し配信が掲載されているのでオンタイムで聞く必要はありません。

テキストも毎月更新されるので日々新しいテーマで学習を続けることができます!

かなぶん

私は高校生の時に何人もの英語の先生にラジオを勧めていただき、今でも聞くことがあります!

ラジオ一回の時間も15分程度と聞きやすくオススメです。

3.ライティングをマスターしたいならこの参考書2選

単語力だけでなく英文法の知識も必要になるのでライティングは英語学習の1番の難関です。

そんなライティングをマスターするためにオススメな参考書を紹介していきます!

 

〈ライティングをマスターするための参考書2選〉

 

大学生のためのアカデミック英文ライティングでは英語のライティングに必要な知識が網羅されている優秀な教材です!

英語のライティングを始めるときに絶対購入した方が良い一冊です。

ライティングは実際に英語ができる人が周りにいないと添削をしてもらうことが難しいですよね。

そこでオススメなのが添削サービスです。

近年様々な添削サービスが誕生しているので、ライティング力を身に付けたい方は一度試してみてはいがでしょうか!

4.スピーキングを高めるためだけの参考書2選

英語4技能、最後はスピーキングです。

スピーキングの勉強は1人でできるの?と疑問に思う人もいるかもしれません。

結論からいうと、スピーキング力は1人でも向上させることができます!

スピーキングにおいては日常会話の場合、いくつかフレーズを覚えていくと非常に役に立ちます!

スピーキング力を高めるためにこれらの教材を使うことと同時にオンライン英会話を使うことをお勧めします。

英語で会話するときは必ずしも正しい答えがあるわけでなはいのでまずは英語を話すことに慣れることから始めましょう。

英語で会話するときは必ずしも正しい答えがあるわけでなはいのでまずは英語を話すことに慣れることから始めましょう。

かなぶん

私もオンライン英会話や実際にネイティブの方々とたくさん話して場数を踏むことで英語がスラスラでてくるようになりました!

そして慣れてくるとどんどん話すことが楽しくなってきます!

5.TOEICで高得点を取るためにオススメな参考書3選

最後に多くの学生が学生生活の間に勉強するであろうTOEICで高得点をとるためにお勧めな参考書をご紹介します。

YBM超実戦模試シリーズの問題形式はTOEICの過去問と同じ形式になっています。

TOEICは問題形式がパターン化されているので過去問をやっておくことで本番も必ず役に立ちます。

かなぶん

私もこの2冊を使って対策しています。

リスニング問題は慣れてきたら2倍速で聞いておくと本番で遅く感じるのでお勧めな勉強方法です!

大学生の英語学習に関する参考書についてのQ&A

ここまで大学生にオススメの参考書などについてご紹介してきました。

最後に大学生の英語の参考書に関する疑問にお答えしていこうと思います!

今回は以下の3つの質問にお答えしていきます。

 
  • 独学で参考書を使い続けるコツは?
  • 参考書選びで1番大切なポイントは?
  • 番おすすめな参考書は?

Q1.独学で参考書を使い続けるコツは?

ズバリ、参考書を楽しんで使うことです!

参考書を選ぶコツでも述べた通り、いかに自分が参考書を使いたい!と思うかどうかが大切です。

英語学習は楽しんでやっていると自然と続けることができます!

独学で勉強するときは勉強したいと思える参考書を選ぶようにしましょう!

Q2.参考書選びで1番大切なポイントは?

1番大切なのは、自分にあっているかどうかです!

英語の参考書を選ぶ際も勉強の目的や参考書の中の部分の見た目など、自分が求めているものと一致することが大切です。

そのためにも目的をしっかり決め、実際に目で見て選びましょう!

Q3.1番おすすめな参考書は?

私が本記事でご紹介した参考書の中で1番お勧めな参考書は、

NKHラジオ 実践ビジネス英語です!

このラジオは週に3回、毎回15分と短いため気軽に始めることができます!

教材の一部分もネットで試し読みすることができるので本屋にいく手間を省くこともできます。

何より継続しやすい手軽さがいちばんのおすすめの理由です!

まとめ:自分にあった参考書を使おう!

本記事では大学生にオススメの英語の参考書についてご紹介しました!

本当におすすめの参考書のみを取り上げましたので、実際に参考書を買って英語の学習を進めてみてはいかがでしょうか?

今回の記事を参考にして、英語の勉強を初めてみてはいかがでしょうか?

最後におさらいすると以下の通りです。

 

<まとめ>

 

  • 大学生が英語の参考書を選ぶコツ3選
  • 【4技能別に紹介】実際に大学生にオススメの参考書
  • 大学生の英語学習に関する参考書についてのQ&A

▼合わせて読みたい!

▶︎【現役英米学科生が教える!】大学生のための英語勉強法4STEP

▶︎【大学生の特権】海外インターンシップとは・メリット・参加方法まとめ【2020年版】

かなぶん

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG