
皆さんこんにちは!Z大学のClintonです!
Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!
- 大学生が楽天カードを持つべき理由って?
- 大学生が楽天カードを申し込む方法は?
- 大学生が楽天カードを申し込むときの注意点って?
知名度が高く、インターネットで申し込める手軽さから、会員数2000万人を超える楽天カードですが、これから申し込みを検討している大学生の中には「楽天カードはなぜ人気なの?」「楽天カードを作りたいけど具体的な方法がわからない」と悩まれる方もいると思います。

私は現役の大学生で、これまで30枚以上のクレジットカードを比較・検討してきました!
また、楽天株式会社が提供する8種類のサービスを使い倒しています!
結論からいうと、大学生が楽天カードを持つとメリットがたくさんあるため、とてもおすすめです。
そこで本記事では、クレジットカードを10枚以上保有している私の視点から、、、
- 楽天カードが大学生におすすめの理由5つ
- 大学生が楽天カードを申し込むための8つの手順
- 大学生が楽天カードを申し込むための注意点2つ
- 大学生の楽天カードに関するQ&A
これらについて解説をするので、大学生で楽天カードを検討している方はぜひ最後までご覧ください!

- Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
- 楽天カード
:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!
楽天カードが大学生におすすめの理由5つ

なんとなく「楽天カードはおすすめ!」と聞いたことがある人が多いと思いますが、申し込みまではしていない人も多いのではないでしょうか?

これからご紹介する、楽天カードが大学生におすすめの理由を知ったら、申し込みたい気持ちが高まること間違いなしです!
楽天カードが大学生におすすめの理由は以下の5つです。
<楽天カードが大学生におすすめの理由>
- 年会費が永年無料
- 高いポイント還元率
- 旅行傷害保険が付帯
- 入会キャンペーンの特典が豪華
- 楽天経済圏がお得
これらの理由について詳しく解説します!
1.年会費が永年無料
楽天カードは年会費が永年無料のため、大学生におすすめです。
大学生は収入が限られているため、なるべく支出を抑えたいという方が多いですよね。
そのように考えている大学生におすすめなのが、年会費永年無料の楽天カードです。
楽天カードはクレジットカードとしての機能や特典が豊富にも関わらず、入会費や年会費が無料です。
そのため、大学生におすすめだと言えるでしょう!

年会費が初年度のみ無料や有料のクレジットカードが多い中、永年無料で利用できるのは嬉しいですね!
2.高いポイント還元率
高いポイント還元率の楽天カードは大学生におすすめです。
クレジットカードを選ぶ際の基準として重要なのがポイント還元率ですが、楽天カードは通常1%という高いポイント還元率を誇ります。
また、楽天グループ内のサービス(楽天市場・楽天トラベルなど)での利用はポイント還元率が3倍になります。

楽天のサービスは、ただポイント還元率が高いだけでなく、一つひとつサービスの質が高いため、安心して利用できます!
「年会費無料で高還元率のクレジットカードが欲しい!」と考えている方におすすめだと言えます。
3.旅行傷害保険が付帯
楽天カードは旅行傷害保険が付帯しているため、大学生におすすめです。
大学生の中には、海外旅行が趣味の方も多いと思いますが、旅行中のトラブルなどは心配ですよね。

海外での医療費などは高額な場合が多いので、保険は重要です!
そんな時に、楽天カードでは、海外旅行での怪我やトラブルにあった際に、最高2000万円まで補償してもらえます。
年会費無料でありながらも、このような手厚い補償が受けられるためおすすめです!
4.入会キャンペーンの特典が豪華
楽天カードの入会キャンペーンは特典が豪華なため、大学生におすすめです。
クレジットカードを選ぶ際の基準として、入会キャンペーンの特典を重視する方が多いと思いますが、楽天カードの特典はとても充実していることで有名です。

入会時にもらえるポイントが多いことから入会する方も多いです!
たとえば以下のような特典があります。
- 新規入会特典で2000ポイント
- カード利用特典で3000ポイント
- 楽天カードを他人に紹介で3000ポイント
入会・利用するだけで多くのポイントをもらえるので、少しでもお得にクレジットカードを利用したい大学生におすすめできると言えます。
5.楽天経済圏がお得
大学生に楽天カードがおすすめな理由として、楽天経済圏がお得すぎることが挙げられます。
そもそも楽天経済圏とは、楽天株式会社の様々なサービスを利用するとポイント還元率が上がったりするなど相乗効果でお得になる経済圏のことです。

私は楽天経済圏のヘビーユーザーで、
楽天カード・楽天ペイ・楽天Edy・楽天銀行・楽天証券・楽天トラベル・楽天モバイル・ラクマの8種類のサービスを使い倒しています!
楽天経済圏を活用するための楽天カードの利用方法は、以下のようなものがあります。
- 楽天カードから楽天ペイにチャージで0.5%ポイント還元
- 楽天カードから楽天Edyにチャージで0.5%ポイント還元
- 楽天市場での決済に楽天カードを使用するとポイント3倍
- 毎月5と0がつく日に楽天カードで買い物するとポイント5倍
普段の何気ない買い物や電子マネーのチャージでお得になるため、楽天カードを利用する大学生にはおすすめです!
大学生が楽天カードを申し込むための8つの手順

ここまで多くの楽天カードのメリットを知り、「楽天カードを実際に申し込みたい!」と思った方も多いでしょう。
しかし、初めてクレジットカードを申し込む方は具体的にどのように申し込めば良いのか疑問に思いますよね。
そこで、以下では大学生が楽天カードを申し込むための8つの手順を画像付きで解説します!
大学生が楽天カードを申し込むための8つの手順は以下のとおりです。
<大学生が楽天カードを申し込むための8つの手順>
- 楽天カードのホームページにアクセス
- ブランドを選択
- カードのデザインを選択
- 個人情報等を入力
- 付帯サービスの有無を選択
- 口座情報を入力
- 審査結果のメールを確認
- 自宅で受け取る
順に解説していきます!
1.楽天カードのホームページにアクセス

出典:【公式】楽天カード
まず楽天カードの公式ホームページにアクセスしましょう。
「カンタン申し込み」ボタンから申し込みができます!
また、申し込みの際には楽天会員の登録が必須です。
申し込む前に登録しておきましょう。
2.ブランドを選択

出典:【公式】楽天カード
次に、ブランドを選択します。
各ブランドによってデザインや使用できる場所などが異なるので、自分の好みに合ったものを選びましょう。
ちなみに、国内・海外で利用したい方には「MasterCard」「Visa」がおすすめです。

「JCB」は海外で利用できないお店が若干ありました。
3.カードのデザインを選択

出典:【公式】楽天カード
次に、カードのデザインを選択します。
デザインに関しては好みのものを選べば良いです。
ちなみに、「楽天PINKカード」を選ぶと、女性向けの優待特典を受け取ることができます。
4.個人情報等を入力

出典:【公式】楽天カード
次に、名前や性別、生年月日などの個人情報を入力します。
入力ミスや漏れがあると、手続きできないので正確に入力しましょう。

ローマ字入力欄はパスポートの表記と同じようにしましょう!
以前海外旅行に行った際に、パスポートと表記が異なっていたため利用できなかったことがありました。
5.付帯サービスの有無を選択

出典:【公式】楽天カード
次に、楽天Edyなどの付帯サービスの有無を選択します。
プリペイド型の電子マネーで、とても便利なので申し込むことをおすすめします!
6.口座情報を入力

出典:【公式】楽天カード
申し込みフォームの最後に、クレジットカード利用代金を支払うための口座情報を入力します。
「今すぐインターネットでお手続き」を選択すると、郵送で手続きする手間が省けるので、おすすめです!

いつも使っている口座を登録するのも良いのですが、この機会に楽天銀行の講座を作るのもおすすめです!
楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にすると、楽天市場でのポイント還元率が+1倍になります!
7.審査結果のメールを確認
申し込みが完了したら、後日、審査結果のメールがきます。
迷惑メールフォルダを含めて、メールがきていないか確認しておきましょう!
8.自宅で受け取る
審査が通過したら、クレジットカードが発行され、自宅に郵送されます。
クレジットカードの発行から約1〜2週間で届きます。
大学生が楽天カードを申し込むときの注意点2つ

大学生が楽天カードを申し込むための方法をご紹介しましたが、申し込む際にはいくつか注意点があります。
スムーズに楽天カードを使い始めることができるように、注意点を知っておきましょう。
以下が、大学生が楽天カードを申し込むときの注意点です。
<大学生が楽天カードを申し込むときの注意点>
- 未成年は親権者の同意が必要
- 一定の収入がないと審査が通らない場合がある
順に解説していきます。
1.未成年は親権者の同意が必要
18歳以上(高校生以外)であれば誰でも申し込みはできますが、未成年の場合は親権者の同意が必要です。
親権者の同意が得られない場合は、申し込みが完了できないため、事前に親権者に相談しておきましょう。
2.一定の収入がないと審査が通らない場合がある
クレジットカードは、一定の収入がないと審査が通らない場合があるため、注意が必要です。
クレジットカード会社は、利用代金の支払い能力の有無を審査の基準の一つとしているケースが多いです。
そのため、一定の収入があるかどうかは申し込みする際には重要です。

学生の審査基準は比較的緩いですが、念のため注意が必要です。
大学生の楽天カードに関するQ&A

最後に、大学生の楽天カードに関するQ&Aにお答えします!

Twitterでも質問を募集してますので、お気軽にご連絡ください!
今回お答えするのは以下の2つです!
Q1:入会特典のポイントはいつもらえますか?
Q2:他社のクレジットカードを持っていても入会できますか?
Q1:入会特典のポイントはいつもらえますか?
新規入会特典のポイントは、キャンペーンの種類によって異なりますが2〜5日以内に付与される場合が多いです。
Q2:他社のクレジットカードを持っていても入会できますか?
結論、他者のクレジットカードを持っていても入会できます。
しかし、複数枚のクレジットカードを利用すると、管理が大変になるので注意しましょう。

クレジットカードの管理はMoneytreeやマネーフォワード MEがおすすめです!
まとめ:楽天カードは大学生におすすめのクレジットカード!
本記事では、大学生に楽天カードがおすすめな理由や具体的な申し込み方法、注意点について解説しました!
大学生が楽天カードを利用すると、決済以外にも、さまざまなメリットがあるので、ぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか!
<まとめ>
- 楽天カードにはさまざまなメリットがある
- 楽天カードは公式ホームページから簡単に申し込める
- 楽天カードを申し込む際には注意点を理解する
▼合わせて読みたい!