【体験談】キミスカ適性検査を受けて実際に内定を獲得した就活生の感想

  • 最近就活始めたけど、自己分析が上手く進まない
  • 自己分析ツールが多すぎて、何を使えば良いかわからない
  • キミスカってよく聞くけど、実際役に立つの…?
しのけん

皆さんこんにちは!Z大学のしのけんです!

Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!

例年多くの就活生が利用する「キミスカ適性検査」。

様々な就活のメディアやサイトに掲載されており、何かと耳にする機会も多いかと思いますが、実際に役に立つのかどうか疑問に感じる方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、キミスカ適性検査のサービス概要実際に利用してみて分かったメリット・デメリット診断結果を自己分析に活かす方法をご説明します!

しのけん

私自身、本サービスを通じてIT・広告系の企業様から内定を頂くことができました!

  • キミスカ適性検査の特徴
  • キミスカ適性検査のメリット・デメリット
  • キミスカ適性検査の診断結果を自己分析に活かす方法

自己分析に苦戦している方、 診断ツール選びで迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください!

 

この記事を監修した人

しのけん

立教大学|22卒|現役就活生

人材企業にて長期インターンを経験

キミスカ適性検査を利用して実際に内定を獲得

目次
  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

キミスカ適性検査の3つの特徴

キミスカ適性検査の3つの特徴

「キミスカ適性検査ってよく聞くけど、実際どんなサービスなの?」

「選考で忙しい中で、せっかく受けても役に立たなかったら嫌だな…」

「他のサービスと比べてどこが優れているの?」

上記のように思われる方も多いのではないでしょうか。

情報解禁に伴い競争も激化する中で、時間はできるだけ有効に活用していきたいですよね。

キミスカ適性検査は、まさに時間を有効に活用したい方にこそ利用してもらいたいサービスです!

以下でサービスの詳細を解説していきますので、利用するか否か、判断材料にしてみて下さい!

まずは概要に関して簡単にまとめました!以下の表をご覧ください!

【キミスカ 適性検査のサービス概要】

ツールサイト料金登録時間診断時間設問数
キミスカ適性検査キミスカ無料5分10分~20分150問

このように、登録時間・受検時間合わせて30分弱で診断することができます!

しのけん

設問数150問と一見時間が掛かりそうですが、問題の内容としては、

「感情を顔に出してしまう方だ」等の簡単な設問に対して、当てはまるかどうかを1~5までの数字で回答していくといった程度なので、ササっと終わらせることができますよ!

それでは、上記を踏まえてより具体的なサービスの特徴を3つご紹介します!

まず結論として、キミスカ適性検査の3つの特徴は以下の通りです。

 

<キミスカ適性検査の3つの特徴>

1.自分の長所や短所がグラフで正確に可視化される【人物像・戦闘力・職務適性】

2.適性検査の結果を企業の目線で見ることができる【虚偽回答の傾向・人材活用に関するコメント】

3.企業から頻繁にスカウトが来るようになる【逆求人型サービス】

これらについて以下で詳しく解説します!

特徴1.自分の長所や短所がグラフで正確に可視化される【人物像・戦闘力・職務適性など】

第一に、キミスカ適性検査を受けることで、自分の長所や短所を得点で把握できるようになります。

診断結果は主に以下の10個の観点から算出されます。

【キミスカ適性検査の診断結果】

①性格の傾向性格の傾向。とっさの反応や無意識の行動に現れる特徴。
②意欲の傾向数値が高いほど今後の能力開発の可能性が高い。
③思考力の傾向数値が高いほど、実務面での高度な能力発揮の可能性が高い。
④ストレス体制数値が高いほど、ストレス耐久力が高い。
⑤価値観の傾向本人にとっての働くことの意義や価値の傾向を表している。
⑥ネガティブ傾向数値が高いほど、仕事上の弊害やトラブルの可能性が高い。
⑦職務適性仕事する上で要求される個性や能力のタイプ別の適性を測定。
⑧戦闘力ビジネスにおける戦闘力の高さを表す。
⑨虚偽回答の傾向【企業目線】虚偽と予測される回答の度合い。
⑩人物像【企業目線】人物像及び人材活用に関するコメント。

まずは、自分について数字で理解できる1~8の項目について具体的にご紹介します!

性格の傾向

 

キミスカ
しのけん

どうやら私は神経質で自信過剰な人間のようです…

意欲の傾向

 

キミスカ
しのけん

本質や物事の理由を突き詰めて考えることが好きな反面、自分を律することは苦手なのでかなり的を射てます!

思考力の傾向

 

キミスカ
しのけん

筋道立てて思考することは得意な反面、筋道立てて計画することは苦手なようです…。

ストレス体制

 

キミスカ
しのけん

予定を詰め込んですぐ体調崩すので、身体面は当てはまってないかもしれません…。

価値観の傾向

 

キミスカ
しのけん

賭博にハマりそうな数値してますね。

ネガティブ傾向

 

キミスカ
しのけん

今のところ、かなり当たってます。

職務適性

 

キミスカ
キミスカ
しのけん

挑戦意識や享楽志向といった、これまでの数値とも連動性がありそうですね!

戦闘力

 

キミスカ
しのけん

戦闘力7000。ナ○パと同じぐらいでしょうか。

このように、キミスカ適性検査は、150問という設問数によって受検者の強み・弱みを正確に算出し、他の受検者と比較した相対的な数値を可視化してくれます!

30分で客観的に自分のことを理解することができるので、是非受検してみてください!

特徴2.適性検査の結果を企業の目線で見ることができる【虚偽回答の傾向・人材活用に関するコメント】

第二に、キミスカ適性検査の受検結果には、私たちが普段受ける適性検査の結果が、人事の方からどのように見られるのかが分かる項目が存在します。

下記の表でいう9、10の部分にあたり、回答に整合性があるかどのような配置で能力を発揮するかについて確認することができるので、さっそく見ていきましょう!

虚偽回答の傾向

 

キミスカ
しのけん

虚偽回答に関しては、よほどの事が無い限り黄色信号にはならないようです。ランダムに回答して得点が0になるというケースもあったとか…。

人物像

 

キミスカ
しのけん

「細やかで丁寧」、「飲み込みが良い」といった部分など、若干自身の認識と齟齬がある部分もありますが、非常に端的に私の人物像に関してまとめられています!

上記のような特徴は、他の自己分析ツールには無い、キミスカ適性検査特有のものです。自分が普段人事の方からどのように見られているのか気になる方は、是非診断を受けてみてください!

特徴3.企業から頻繁にスカウトが来るようになる【逆求人型サービス】

第三に、キミスカ適性検査を受検すると、相性の良い企業からスカウトが来るようになります。

下の画像のように、企業から熱烈メッセージが届きます。

キミスカ

キミスカは逆求人型のサイトであるため、診断結果や登録情報を見て、関心を持った企業が私たちにスカウトメッセージを送ってきます。

しのけん

逆求人とは、一般的な求人の「就活生→企業」という構図とは対称的に、「企業→就活生」という形で、人事の方が我々就活生に対してアプローチを掛ける仕組みのことです!

検査結果をもとに、私たちの性格や資質をしっかりと確認した上で「自社と合っている!」と企業側が判断した場合のみスカウトが送られてくるので、入社後のミスマッチを防ぐことができるのです。

しのけん

スカウトが来る頻度も高く、多くの企業から求められているという自己肯定感を保ちながら就活を続けられます。

案外これが一番重要だったりします。

効率良く就活を進める上で、上記の要素は非常に役に立ちますよね!

興味のある方は是非診断を受けてみてください!

【体験談】キミスカ適性検査の3つのメリット

【体験談】キミスカ適性検査の3つのメリット

ここまでキミスカ適性検査のサービス内容や特徴に関して説明してきました。

しかし、「結局のところ受けるメリットはあるの?」「実際に利用した所感を聞きたい!」そう感じられた方も多いのではないでしょうか。

そこで、ここからは実際にサービスを利用した僕が、これまでの内容を踏まえ、キミスカ適性検査のメリットについてご紹介していきたいと思います!

まずはキミスカ適性検査のメリットを以下にまとめます。

 

<キミスカ適性検査の3つのメリット>

  • メリット1.データを用いるため自己分析がはかどる
  • メリット2.強み・弱みだけではなく職務適性や現状の能力値が分かる
  • メリット3.隠れた優良企業との出会いがある

それでは具体的に解説していきます!

メリット1.データを用いるため自己分析がはかどる

まずキミスカ適性検査は、数値やグラフによって自分の強みや弱みを客観視することができるため、自己分析をする上で非常に役に立ちます。

1人で自己分析をしていると、どうしても主観が交じってしまい、偏った方向に思考が進んでしまいかねません!

もちろん自分で自分を見つめ直すことも大事ですが、自分自身が見た自己と、他者から見た自己は得てしてズレが生じるものです。

選考は他者による評価なので、いかに両者のズレを埋めていけるかが、自己分析では重要だったりします。

しのけん

他者から見た自己を認識する上で、数値で相対的に自分を可視化できるツールは非常に役に立ちますよ!

自身を客観視する上で、150問の設問に基づいて詳細に自分の性質を分析してくれるキミスカ適性検査は、非常に有効だと言えます。

ぜひ受検して、自分のことを主観・客観の両面で見つめ直しましょう!

メリット2.強み・弱みだけではなく職務適性や現状の能力値が分かる

次に、キミスカ適性検査を利用すると、自身の強み・弱みだけではなく職務適性や現状の能力値まで分析することができます。

選考が進むにつれて、志望動機や自分の強み・弱みに加え、キャリアプランなど今後の話も詳細に深ぼられるようになってきます。

自分の職務適性能力を発揮できる環境またキャリアプランを遂行するにあたり、今の自分に足りていないものを理解することは、入社後の自分の働き方を検討する上で良い手掛かりになりますよ!

しのけん

「5年、10年のスパンでどのようなキャリアを歩みたいか」といった質問に答えられる人は意外と少ないようです。

逆に言うと、この問いに根拠を持って回答することができれば、面接官からの印象がグッと上がる可能性大です!

一度の診断で仕事の適性や自分の能力値まで分かるサービスはキミスカ適性検査をおいて他にありません!是非利用してみましょう!

メリット3.隠れた優良企業との出会いがある

最後に、キミスカ適性検査を利用することで、隠れた優良企業と出会える可能性があります。

個人的には、知らない業界や業種、聞いたこともない企業との出会いこそ、キミスカの最も良い所だと思います。

キミスカを通じて沢山の優良な中小・ベンチャー企業と出会えるため、自分の知見を広げることができるでしょう。

しのけん

実際に内定を頂いた企業様の中には、採用媒体をキミスカに絞っているという所もありました。

自分が考えもしなかったような世界に出会えることが、逆求人の醍醐味です!自身の可能性を広げたい方は、是非受けてみてください!

【体験談】キミスカ適性検査の3つのデメリット

【体験談】キミスカ適性検査の3つのデメリット

さて、ここまでキミスカ適性検査のメリットについて沢山挙げてきましたが、うまい話ばかり聞かされて、かえって胡散臭く感じている方もいるのではないでしょうか。

安心してください。

様々な診断ツールを利用してきた僕が、以下でキミスカ適性検査のデメリットについて、フラットな視点で解説していきます!

キミスカ適性検査のデメリットは以下の通りです。

 

<キミスカ適性検査の3つのデメリット>

  • デメリット1.解説文自体は少ない
  • デメリット2.怪しい企業からのオファーもある
  • デメリット3.プロフィール登録が面倒に感じる場合がある

これらについて順に解説していきます!

デメリット1.解説文自体は少ない

キミスカ適性検査の診断結果は、主に数値やグラフによるものであるため、解説文自体は非常に少ないです。

選考においては、診断結果のグラフを見せながら発言することはできないので、自分のことを自分の言葉で面接官に伝える事が重要になってきます!

しのけん

診断結果を見て「ふ~ん」で終わってしまうのは勿体ないです!

キミスカ適性検査に限らず自己分析ツールは、結果を他人にアウトプットすること前提で受検すると良いと思います!

解説文が少ないことは、診断結果を自分なりに言語化する余地が大いにあるということです。

具体的な方法は後ほどご紹介するので、これを好機と捉え、結果をしっかりと自己分析に活かしていきましょう!

デメリット2.怪しい企業からのオファーもある

メリットの方では優良企業に出会えるとお伝えしましたが、一方で怪しい企業からのオファーも度々あります。

労働条件の悪い企業は採用活動に大変苦戦しているため、必死になって学生を採用しようとして、とにかく不特定多数にスカウトを送っています。

そんな中、キミスカにおけるブラック企業の見分け方は大きく分けて2点あります。

 

<キミスカにおけるブラック企業の見分け方>

1.口コミサイトや四季報を確認すること。

現場社員の生の声や離職率、平均勤続年数などを調査してみましょう。

2.メッセージの内容が自分宛てのものか確認すること。

「誰でも良いからとにかく採用したい!」という企業はとにかく広範囲に一斉送信します。

逆にしっかりと人物を見て、「この人と一緒に働きたい!」という想いを持った企業からのメッセージは、必ず学生のプロフィールを踏まえた内容になっています。

しのけん

上記の2点は、他の逆求人サイトにも適応できる視点なので、是非意識してみてください!

怪しい企業からのオファーも少なくないですが、注意すれば十分に対処可能ですし、そのような企業を沢山目にしていると、もはや感覚で怪しい企業とそうでない企業の見分けがつくようになってきます。

そのような意味でも色々と勉強になるでしょう。

デメリット3.プロフィール登録が面倒に感じる場合がある

キミスカを利用するには、プロフィールを埋めなければなりません。

プロフィールには、写真・学生・自己PR・志望業界などを入力します。

ESや履歴書のコピーを控えている方はそれをコピペすれば済みますが、控えていない方は0から作成しなければならず、少々面倒くさいですよね…。

しのけん

プロフィールはいつでも修正可能ですので、取り急ぎ適性検査を受検したい方は、自己PRは適当に埋めてしまって大丈夫です!

受検を終えた後、診断結果を元に自己PRを作成してみましょう!

一度プロフィールを作成してしまえば、ESや履歴書、他の就活サイトのプロフィールなど、様々な場面で応用が効きます!キミスカ適性検査を受検した後、しっかりと作り上げましょう!

キミスカ適性検査を受験するための手順3ステップ

キミスカ適性検査を受験するための手順3ステップ

キミスカ適性検査のデメリットの1つに、「プロフィール登録が面倒!」というものを挙げました。

実際にどれくらい時間がかかるのか疑問に感じた方もいるのではないでしょうか。

そこで、以下ではキミスカ適性検査を受検するための手順をご紹介します!

登録の流れを理解して、サクっと適性検査に移れるようにしましょう!

手順としては大きく3ステップあります。

 

<キミスカ適性検査を受検するための手順3ステップ>

  • ステップ1.キミスカ会員登録
  • ステップ2.基本情報登録
  • ステップ3.プロフィール写真の登録

それでは順を追ってご説明します!

ステップ1.キミスカ会員登録

まずはキミスカの会員登録を行う手順をお伝えします!

キミスカ

出典:キミスカ

キミスカのサイトにアクセスすると上の画面が表示されるので、ご自身の卒業年度に合わせて「新規登録」を選択して下さい。

キミスカ

次にキミスカ会員の登録情報入力と、利用規約の画面に移ります。

キミスカ

会員登録情報の記入と利用規約の同意を行い、そのまま進んでいくとステップ1は完了となります。

しのけん

ここまでは1分もかかりません!

「基本情報、プロフィールを入力する」から次のステップにいきましょう!

ステップ2.基本情報登録

続いて、基本情報の登録の流れに関してご説明します。

記入事項は以下の4点です!

 

<基本情報登録の流れ>

  1. 姓名・性別・電話番号
  2. 学校名
  3. 希望業界・業種・勤務地
  4. 自己PR

1.姓名・性別・電話番号

キミスカ

2.学校名

キミスカ

3.希望業界・業種・勤務地

キミスカ

4.自己PR

キミスカ
しのけん

自己PRに関しては、ESや履歴書のコピーが無い場合は、一旦適当に書いてしまって問題ありません!

極論「あいうえお」でもいけます。

キミスカ

1~4を埋めることができれば、晴れて登録完了です!「マイページへ」より次のステップにいきましょう!

ステップ3.プロフィール写真の登録

最後にプロフィール写真の登録をすれば、準備完了です!

キミスカ

上の画像がマイページになります。

「プロフィール:写真を編集する」より、プロフィール写真を登録することができます。

キミスカ

上の画像のように、プロフィール写真は最大で3枚まで登録することができます。

しのけん

私は履歴書の写真、サークルの写真、アルバイトの写真の3枚を登録しています!

キミスカ

これにてようやく適性検査を受けることができます!

「プロフィール:適性検査」より、診断を受けてみてください!

しのけん

今の状態だと、「会社選びの軸」「選考状況の登録」「IT人材志向」「グローバル人材志向」といった部分はまだノータッチですよね。

キミスカを初め、逆求人サイトでは、プロフィールの記入率が高ければ高いほど企業の目に留まり安くなります!

またプロフィールを埋めていく中で自己理解も深まるので、是非プロフィール充実度100%を目指しましょう!

キミスカ適性検査を受けるまでの所要時間は5分~10分といったところです。

診断時間と合わせても30分前後なので、隙間時間に十分行うことができますね!是非受検してみてください!

キミスカ適性検査を自己分析に活かす方法3ステップ

キミスカ適性検査を自己分析に活かす方法3ステップ

ここまでキミスカ適性検査のサービス内容や受検までの手順について解説してきましたが、「結局どうやって診断結果を就活に活かせばいいの?」と疑問に思う方も多いと思います。

そこで、以下ではキミスカ適性検査が就職活動にどう活きてくるのか、またどのように活かせばいいのかをご紹介していきます!

診断結果を自己分析に活かす方法は、大きく分けて3点あります。

 

<診断結果を自己分析に活かす3つの方法>

  • 自身の特徴を洗い出す
  • 絞った自分の特徴と関連するエピソードを紐づける
  • キミスカのプロフィール欄を完成させる【自己PR】

「あ~あるある!」「こういうところもあるんだ!」と一時的に盛り上がって終わりではもったいないですよね。

診断結果をしっかりと活かせるようになるために、それぞれについて具体的に解説していきます!

ステップ1.自身の特徴を洗い出す

まずは診断結果を参考に、自身の特徴を洗い出しましょう。

選考では自分の強みややりたいことだけではなく、自分の弱み、モチベーションの源泉、得描いているキャリアパスなど、幅広い観点で自分について深掘られます。

どんな質問がきても落ち着いて対処できるように、早いうちから多面的な自己分析を行っていきましょう!

キミスカ

上記のコメントを参考に、下のような表を作成すると分かりやすいです。

【長所・短所・職種・環境】※太字はピンと来た部分

長所・細やかで丁寧・実質的・フットワークが軽く活動的・ストレスに強い・知的好奇心が強く自己学習に意欲的・あくなきチャレンジ精神を持ち目標意識が強い・論理的思考や客観性がある
短所・些細なことを気にする・他者への配慮に欠ける・そそっかしく軽率・感情面に鈍感
職種事業企画や商品企画:新しく何かを生み出す・リサーチやアナリスト、業務改善:情報を集め分析し課題や解決策を見出す
環境ある程度プレッシャーや緊張感の高い職務に就くことが望ましい

その後各項目のうち、自身にピンとくるものや数値の高いものをピックアップした上で、それぞれ一言ずつ自分の言葉でまとめてみましょう。

私の場合は以下のようになりました!

しのけん

【長所】難しい課題を解決する為の施策を考え、自ら行動に移す点

【短所】物事を推進するために周囲を顧みず1人で突っ走る点

【職種】営業職:インサイドセールス・カスタマーサクセス等のコンサル営業(事業視点、プロダクト視点、業務改善力が身に付く)

【環境】新卒への期待値が高く、難易度の高い仕事にも積極的に携われる環境

「自分の言葉で表現する」ことが、他者との差別化を図る上でも非常に重要になってきます。

ぜひ納得いくまで考え抜いてみてください!

ステップ2.絞った自分の特徴と関連するエピソードを紐づける

自分の特徴を絞れたら、それぞれと関連する自身の経験を紐づけてみましょう!

あくまで実体験との紐づけに拘るべき理由は、他の就活生と差別化を図れると同時に、聞き手が感じる納得感が段違いになるためです。

 

例えば、AさんとBさんに「貴方の一番好きな食べ物は?」と尋ねたとします。

Aさん「私の好きな食べ物はカレーです。なぜなら一番美味しく感じますし、手軽に作れて栄養もとれるからです。」

Bさん「私の好きな食べ物はカレーです。なぜなら家庭の味を想い出すからです。幼少期、私が落ち込んで泣いている時は、母親が決まってお手製のカレーを作って元気付けてくれました。」

しのけん

一般論を述べるAさんに対し、原体験を述べるBさんの方が説得力もありますし、印象に残りやすいですよね!

自身の特徴と関連するエピソードを紐づけるフレームワークを作成したので、参考までに見てみて下さい!

各項目、長くても400字以内が望ましいでしょう。

【エピソード紐づけフレームワーク】

長所短所職種
①私の長所は〇〇です。
②その根拠として〇〇において〇〇という成果を出した経験があります。
③当初課題として〇〇ということがあり、それを解決するために〇〇という施策を打ちました。
④結果として〇〇といったことが起こりました。
⑤よって私の長所は〇〇だと言えます。
①私の短所は△△です。
②△△という傾向があり、実際に△△してしまった経験があります。
③課題だと感じた私は、短所を改善するために△△するようにしています。
④結果として以前よりも△△になりました。
⑤短所を完全に克服できるよう、今後も精進したいです。
①私は☐☐職を希望しています。
②理由としては2点あります。
③第一に、☐☐というきっかけから☐☐職に対して関心を持ったためです。
④第二に、☐☐の経験で培った知見やスキルを活かすことができると考えたためです。
⑤したがって私は☐☐職で、☐☐をしていきたいです。

※「環境」に関しては就職活動の軸などに盛り込みましょう!

しのけん

作成した文章は、必ず友人や先輩、エージェントの方に添削をしてもらいましょう!

ここで作成した文章が今後様々な場面で活きてきます。是非実践してみてください!

ステップ3.キミスカのプロフィール欄を完成させる【自己PR】

自身の特徴とエピソードの紐づけができたら、早速キミスカのプロフィール欄を完成させてみてください!

キミスカの登録企業の中には、「プロフィールが100%の学生しか見ない」という企業も沢山あります。

特に大手はその傾向が強いようです。

しのけん

またプロフィールを更新する頻度が多いと、その分色々な企業の目に留まる仕組みになっています。

1日に何件もスカウトが届くようになるので、マッチする企業と出会える確率も跳ね上がりますよ!

一度自己PRを作成、保存してしまえば、他の就活サイトのプロフィールやES、履歴書にも流用できるようになります。どんどん就活を効率化させていきましょう!

キミスカ適性検査の評判【実際どうなの?】

キミスカ適性検査の評判【実際どうなの?】

さて、ここまでキミスカ適性検査の特徴や有用性についてお伝えしてきましたが、内容は私の主観によるところも大きいです。

「他のユーザーの声も聞きたい!!」そう思われる方も多いと思いますので、以下で他の就活生の生の声もチェックしていきましょう!

「悪い評判」と「良い評判」に分けて、紹介していきます!

キミスカ適性検査の悪い評判

しのけん

私自身、明らかに志望していない業界や職種のスカウトが沢山来る時期もありました。

不要なメールの量の多さや、学生に対して不誠実な企業の存在は、やはり他の方々も感じる部分があるようですね…。

キミスカ適性検査の良い評判

沢山の企業からスカウトが来ることや、診断結果の正確性はやはり評価が高いですね!

しのけん

沢山のオファーをもらうことをどうとらえるかはその人次第ということですね…。

このように、診断結果が的確であることは他のユーザーも証明してくれています!

興味のない企業や怪しい企業からスカウトが来ることもありますが、口コミやメールの内容から十分に判断可能です。

また企業の本気度によって「気になるスカウト」「本気スカウト」「プラチナスカウト」と送られてくる通知の種類が変わってくるので、「プラチナスカウト」のみ受け取るという対策方法を取ることもできますよ!

以上のことからも、キミスカ適性検査は皆さんに自信をもっておすすめできるサービスです!是非試してみてください!

キミスカ適性検査に関するQ&A

キミスカ適性検査に関するQ&A

ここからは、キミスカ適性検査に関する補足事項をQ&A方式でお伝えしたいと思います!

キミスカ適性検査を利用して、IT・広告系の企業様から内定を頂いた私の体験談も踏まえてご紹介するので、キミスカ適性検査についてもっと詳しく知りたいという方はぜひご覧ください!

以下が、キミスカ適性検査に関するQ&Aになります。

 

<キミスカ適性検査に関するQ&A>

  1. そもそもキミスカって何?
  2. 適性検査のやり直しはできるの?
  3. 高得点を狙いに行った方がいいの?

これらについて順に解説していきます。

Q1.そもそもキミスカって何?

キミスカは、国内最大級の逆求人サイトで就活生の5人に1人が使用しているサービスです。

キミスカの主な特徴は以下の3つになります。

 

<キミスカの3つの特徴>

  • 自分の選考状況を見せ、実力をアピールできる
  • 各業界・職種に精通したコンサルタントによる手厚い支援を受けられる
  • 企業と学生の小規模マッチングイベント『キミスカLIVE!』を開催している
しのけん

キミスカLIVEはグループワーク形式のイベントになるので、本選考におけるGDやグループワークの良い練習にもなります!

このように、キミスカには沢山の機能がついています。

上手く使いこなして、効率よく就活を進めていきましょう!

Q2.適性検査のやり直しはできるの?

キミスカ適性検査は仕様上、受けなおすことが出来ず、キミスカ側で結果を変更することもできません!

もう一度適性検査を受検するためには一度サービスを退会し、再度登録し直すことになります…。

しのけん

受検する際は十分注意してください!

やり直しがきかない分、ある種本番と同じ心づもりで検査を受けると良いでしょう!

Q3.高得点を狙いに行った方がいいの?

嘘をついてまで高得点を狙いに行くのは得策ではありません!

企業からのオファーが「偽った自分」に対するものになるため、入社後のミスマッチを引き起こすことになります。

しのけん

一問あたりの回答時間も見られているとかいないとか。

キミスカ適性検査は、ありのままの自分を企業に伝えるためのサービスなので、等身大で受検することを心掛けていきましょう!

まとめ:キミスカ適性検査を利用して、就職活動を加速化しよう!

まとめ:キミスカ適性検査を利用して、就職活動を加速化しよう!

ここまでキミスカ適性検査のサービス内容やメリット・デメリット、自己分析に活かす方法についてご紹介してきました。

最後まで読んでくださった方は、同サービスの良い点・悪い点を理解した上で、しっかりと自己分析に活かすことができるようになると思います!

キミスカ適性検査を利用することで、就職活動が効率化するだけではなく、1人では得難い沢山の出会いや発見を経験することができます!

ぜひ受検してみてください!

 

<まとめ>

  • キミスカ適性検査は自身の事を正確に数値化してくれる自己分析ツール
  • 診断結果と自分のエピソードを結びつけることで、強い自己PRを作成できる
  • プロフィールを埋めることで、大手からベンチャーまで様々な企業からスカウトされるようになる
しのけん

最後までご覧いただきありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG